
離乳食後の便秘で悩んでいます。水分補給方法や便秘解消法を教えてください。
離乳食を始めてから便秘になってしまい、小児科に行って浣腸してもらったら出ましたがまた出ず、お薬を飲んでも綿棒浣腸してもマッサージしてもほとんど出ません💦
水分不足もあると思うので麦茶や白湯を飲ませてるんですが、哺乳瓶拒否で一切受け付けてくれないのでリッチェルのいきなりストローマグを使っています。
でもほとんど出ちゃってるような感じで、あまり飲めてないように感じます😭
皆さんはどのように水分補給されていましたか?💦
また便秘解消に何かオススメあれば教えて下さい😭😭
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月, 6歳, 9歳)

りーま
うちも便秘でした!
写真のを活用していくらか出るようになりましたが、10ヶ月あたりからウンチが硬くなり切れ痔になったので便秘薬処方してもらいました😢
哺乳瓶拒否だったので、小さめのスプーンで麦茶すくって頬の内側に沿って垂らすようにすると飲んでくれました!

るる
個人差あるかもですが、サツマイモなどの繊維質の多い食べ物は便秘解消に効くみたいです。
あとはバナナやりんごも良いかもです。アレルギーなどなければ😊
ヨーグルトは手っ取り早いですが、6ヶ月だと早いですもんね💦

まろん
うちも浣腸してもらったことあります😢
ゴクゴクは飲めてなくてもとりあえず頻繁にストローマグ咥えさせて少しでも水分が口に入るようにしてました!
あとみかんも便秘にいいみたいですよー😚

ミルキー
さつまいも、かぼちゃ、みかん、ヨーグルトですね。
あとは、離乳食の水分を増やしてました。

ばぶたん
以前、風邪薬(シロップ)を
処方された時に、スプーンであげてもいいですよ
と、言われ
スプーンで薬飲ませてました。
地道な作業になると思いますが
スプーンであげるのもありだとおもいます!
あとは粉末のアクアライトは
ラムネのような味がします。
(試飲しました)
これを飲んでくれれば
慣れた頃哺乳瓶に入れてみたり
ストローであげてみたりと
徐々に慣れていくかな?とおもいます☺️
水分補給できるようになれば
便秘も少し改善していくかな?とおもいます。
私も毎日試行錯誤で大変です😓
お互い頑張りましょう👍
コメント