
栃木県宇都宮市で里帰り出産を考えています。無痛分娩を希望していて、獨協医科大学病院と高橋レディースクリニックで迷っています。どちらかで出産経験のある方、無痛分娩は計画無痛分娩ですか?
栃木県宇都宮市で里帰り出産を希望しています☆
できれば無痛分娩がいいのですが
獨協医科大学病院と
高橋レディースクリニックで迷っています…
どちらかで出産された方はいらっしゃいますか??
また無痛分娩は計画無痛分娩でしょうか??
- yui(5歳7ヶ月)
コメント

さちこ
10月に宇都宮で里帰り出産しました!
まず、予約が空いているか・何週目までに予約するのか、確認を早くしたほうがいいですよ!
私の時は個人産院は予約は妊娠12週とか13週までと言われる所ばかりでした!
あと、獨協はハイリスク出産のみだったかと。
里帰り出産は受け入れてくれる産院が結構限られますので、早めに電話で確認するのが1番です‼️
私は10件ほど手当たり次第に電話しましたよー💦

退会ユーザー
里帰りで高橋レディースクリニックで出産しました。
先生もフレンドリーで話しやすくて、部屋も綺麗でご飯美味しかったので良かったです✨
無痛分娩希望だと計画出産になります。
最後まで無痛にするか迷ってたら、助産師さんに個人病院なので万が一の際は搬送になるリスクもあるので良く考えるように言われました💦
分娩予約、15週までに予約金納めないといけないのでお早めに😊
-
yui
ご回答ありがとうございます!!
計画無痛分娩だと分娩室予定日当日からの入院中ですか??⑅︎◡̈︎*
早めに決めないとですね((* ॑꒳ ॑* ))- 3月16日
-
退会ユーザー
すみません、無痛にするか決める前に予定帝王切開になってしまったので、詳しくは分からないです😅
お産の進み具合を見て日程を決めるのと、日曜祝日以外の日中(外来診療時間?)のみと言ってました!- 3月16日
-
yui
帝王切開だったんですね⑅︎◡̈︎*
麻酔科の先生がいる時間でないと
無痛分娩は無理ですもんね(;Д;)(;Д;)
ちなみに帝王切開は傷口縫いましたか??
ボンド接着でしたか??- 3月17日
-
退会ユーザー
傷口は溶ける糸で縫いました!
ちなみに会陰切開も溶ける糸で縫うみたいです。同じ時期に入院してた方に聞きました!- 3月17日

ちびまるさん♡
1人目、2人目ど獨協で出産しました!
無痛分娩じゃなかったので詳しいことは分かりません😭
-
yui
ご回答ありがとうございます!!
大学病院だと色々な設備が整っているので
安心ですよね⑅︎◡̈︎*- 3月17日

モーフ
高橋レディスクリニックで出産しました!
院長先生がフレンドリーな方で すごく良かったです。お見舞いに来ていた親戚も 夕方の回診しに来た時に あの先生いいねーってみんな言っていましたよ。看護士さんも 親切な方多いです。ごはんも美味しかったです😊オヤツつきでした!
もし 2人目があった時はまたお世話になりたいなと思っています。
yui
ご回答ありがとうございます!!
結構早めなんですね(;Д;)(;Д;)
今現在通っている病院で
つい最近言われたものでまだ大丈夫かも思ってました(;Д;)
電話で聞いてみます(ˊ˘ˋ*)