![(´・ω・`)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳間隔について悩んでいます。息子が2時間ごとにおっぱいを欲しがり、増えすぎの体重増加で困っています。同じ位の赤ちゃんの授乳間隔を知りたいです。
生後21日目の男の子のママです。
授乳間隔についての質問です、宜しくお願いします🙇🙇
ただ今完母で育てているのですが、昼間も夜中も三時間空くことがなくいつも二時間や二時間半でおっぱいをあげてしまいます。片乳5分ずつです。
息子が、ん~ん~っといつも苦しそうに唸るので飲みすぎなのかと思い、三時間空けるようには努力していますが泣いて催促されると抱っこしても他の事で紛らわせようとしても駄目で😢😢
1週間検診では、体重は増えすぎなくらいだと言われ、でも完母だからそのままで大丈夫だよ~としか言われず解決策が分かりません💦💦
同じ位の赤ちゃんをもつママさんは授乳間隔はどれくらいですか??
よければお話聞かせて下さいm(__)m
宜しくお願いします🙇⤵
- (´・ω・`)(9歳)
コメント
![おててがかっぱえびせん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おててがかっぱえびせん♡
今日で2ヶ月になりますが
1ヶ月にならない頃は
1時間おきでしたよ!
夜も1時間半寝たらいい方
だったので(>_<)
新生児の頃は飲むのが上手くないから
授乳間隔が短いです。
最近やっとお昼は2時間ちょっと
空くようになったので
主さんのお子さんがその時から
そんなに間隔あいてるなんて
羨ましいです(>_<)!
![おもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おもち
完母で育てています。
それくらいの時期はやはり2時間〜2時間半くらいでおっぱいをあげてました。
授乳時間も同じくらいです。
んーんーと唸るのは新生児にはよく見られることみたいです。うちもしばらくの間はよくいきんでました。
たくさん吐いてしまう、ということが無ければ飲み過ぎということは無いと思います☺️
そのせいか1ヶ月検診で体重が2キロ増えていて助産師さんに立派!(笑)と褒められたんですが、母乳なら問題無いですよ〜と言われました。
でも間隔が短いと夜中起きる回数も3、4回と多くて大変ですよね💦
月齢が進み、母乳の量が増えてきたり、たくさん飲めるようになってくれば授乳間隔も開いてくると思いますよ😊❤️
-
(´・ω・`)
回答ありがとうございますm(__)m
皆さん新生児の頃はこのくらいの授乳間隔なんですね!
何だか安心しました😊
んーんーと唸るのは新生児の頃はよくあることなんですね!
色々と教えてくださりありがとうございます✨
1か月検診で二キロですか✨
私もおもちさんを見習って頑張りたいと思います♪
回答ありがとうございました✨- 2月21日
![タブレットゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
タブレットゆみ
8か月のママですがよければ読んでください( ̄▽ ̄)
私も完母でして娘も大きく生まれたので常におっぱいおっぱいでした。まだ生まれて3週間のときなんて1〜2時間間隔でずっとおっぱい丸出しであげてましたよ。
そのおかげで産後に妊娠前より5キロ減りました。妊娠前のパンツがぶかぶかです( ̄▽ ̄)
解決策というかちゃんとごはん食べて水分とって、不安なことはママリに投稿すれば大丈夫ですよ♡
-
(´・ω・`)
回答ありがとうございますm(__)m
そうなんですか!
うちのは2600と小さめなので大きくなる分には渡しは嬉しかったのですが、やはり基準があるようで…笑
そうですね♪
たくさんご飯食べます!!笑
回答ありがとうございました✨- 2月21日
-
タブレットゆみ
大丈夫です、大丈夫!!
私なんて未だに2、3時間おきですもん笑 離乳食も手作りは食べないし哺乳瓶拒否なのにストロー飲みができなくて悩みまくってます(´-ω-`)でも機嫌よく過ごしてるし体も大きいのでそのままです。子育て楽しみましょうね〜♪( ´▽`)- 2月21日
![yyynon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yyynon
私もまだまだ授乳時間はバラバラです。
泣いたらオムツ、泣いたらおっぱいって
感じなので3時間も空かないです。
最近、夜はしっかりと寝てくれる
ようになったのでそこで3時間は
空くようになりましたけど
昼間は2時間空けばいいぐらいです。
3時間も空くと寝れますけど
お乳が張って痛いですね。
-
(´・ω・`)
回答ありがとうございますm(__)m
新生児の頃は皆さんこんな感じなんですね♪
何だか私だけじゃないと思うと心強いというかなんというか…笑
そうなんですよね、張りますよね😰😰
回答ありがとうございました✨- 2月21日
-
yyynon
張ってるのに、片方しか飲まないときもあるので搾乳してます(^^)
3ヶ月近くまでは
赤ちゃんのペースで気長に
過ごそうと思ってます!
昼夜逆転だけ
ならなければ良いかなと(^^)- 2月21日
![みかん❁︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん❁︎
うちの子もそんな感じでしたよ(*^^*)
むしろ授乳時間も片乳5分ずつだったのが3.4分ずつになって、授乳間隔も3時間は空いてたのが2時間半、2時間と短くなって不安でした😔
そして二ヶ月になった今は、夜5時間半〜6時間は空くようになりましたよ😊💓
私も体重増えすぎかなとか心配になったこともありますが、気にしなくて大丈夫ですよ🌟
今は二ヶ月なったばかりで+2.8㎏です(笑)
-
(´・ω・`)
回答ありがとうございますm(__)m
そうなんですか😔
何だか皆さん新生児の頃はこのくらいの間隔だったと思うと安心します✨
2ヶ月でそこまで空くようになるんですね\(^_^)/
なんだか希望がもてます!!笑
回答ありがとうございました✨- 2月21日
(´・ω・`)
回答ありがとうございますm(__)m
そうなんですね😰😰
本当に育児なんてまだまだなのでなにも分からなくて不安になってました(T_T)
このくらいの間隔でも大丈夫そうなので安心です♪
yumachiさんもとても大変そうですけどお互い頑張りましょうね♪
回答ありがとうございました😊