※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まな
妊娠・出産

出産後に会陰切開や腰痛、乳輪の痛みがあり、治らず悩んでいます。同じ経験の方のアドバイスを求めています。

3.3に出産した新米です、こんにちは!
出産時、会陰切開と産道?膣?が切れたとかで
その縫合もしました。。。
そのせいか、最近やっと円座クッションなしでも
座れるようになったものの
なんかまだ痛い...という感じです。

そして産後2日目くらいから腰痛が始まり
オムツ替えで腰を曲げる時や
赤ちゃんを抱き上げるときにピキッときます..
レントゲンの結果問題はなく
ストレッチしてけば治るみたいなかんじで
湿布しか処方されませんでした。
そして骨盤矯正とかには行くなと整形外科の先生に
このとき言われました...
いまのところ、、、全然良くなる気配はありません..

そして最近は、乳輪が吸われすぎか
ふつうにしててもヒリヒリします。。
ランシノー塗ってるのに、、、

どれか1つでも同じような経験をされた方、
どのくらいで改善したよとか
こうしたらよくなったよみたいな
経験談あれば希望になるので教えてください笑
お願いします!!

コメント

deleted user

縫った場所で痛みも変わりますが
私は真下に切って縫ったので
円座にも座れませんでした( ; ; )
2週間ほどでソファや硬いイスに
座れるようになりました☆
それまでは、モコモコの毛布に
座ってました🙄🙄
アグラが楽でしたね( •̀ .̫ •́ )✧

骨盤の痛みではなく
腰痛ですか??

痛いですよね😨
乾燥もあると思いますので
授乳後毎回、吸わせる前にも
塗るといいですよ👌

  • まな

    まな

    くるみるくさん

    塗った箇所がお尻の穴近くらしく、 だからお尻いたいんだねー!と
    言われました笑
    あぐらが楽かなとわたしも
    思ったのですが
    なぜか今は正座が楽かもしれません..笑

    骨盤ではなく腰なのです
    背骨の一部というか..
    いやになりますね笑

    吸わせる前もですか!
    ちょっとやってみます!

    ありがとうございます😊

    • 3月16日
  • deleted user

    退会ユーザー


    正座痛くないですかー?😨😨
    かかとがピンポイントでくるような😂😂
    私の座り方の問題ですね😂😂

    骨盤矯正ショーツ
    私今使ってますが
    腰痛にも効くみたいですよ☆

    吸わせる前に少しマッサージしてから
    あげると尚更いいです(Ӧ)(ӧ)(Ӧ)(Ӧ)(ӧ)~♬

    • 3月16日
  • まな

    まな


    私の正座が逆に変だから
    座りやすいのかもしれません笑
    お尻の穴を床につけない感じに
    なるので直に痛みがこないので
    なんだか楽なのです!
    ただ足がしびれます笑

    骨盤矯正ショーツですか!
    きになる..!!!

    マッサージですか!
    ちょっと調べてみようと思います😊

    • 3月16日
くろすけ

会陰切開の傷は、時間が解決します!1か月もすればクッションなしでも座れると思いますし、湯船につかるのがOKでると、傷も腰痛も回復がはやくなると思いますよ(*´-`)育児大変だと思いますが、1か月研修が終わって、普通の生活に戻ってOKとお医者さんに言われたら、誰かに赤ちゃん任せて、ゆっくりお風呂に入って下さい(^^)

ちなみに腰痛は、前かがみの姿勢&身体が硬いことが1番の原因なので、こまめにストレッチするのが良いですよ!ハイハイのポーズで肩甲骨を伸ばすストレッチや、背中のうしろで腕を肩甲骨でレモンを絞るイメージで伸ばすと良いみたいです。

乳首は、私が陥没乳首だったこともありますが、メデラ のニップシールドつけてました!2つで1500円くらいですが、フリマアプリとかで安く売ってるのでためしに買って使ってみたらいかがかと!塗り薬ぬって、シールドつけてそのまま授乳もできますよー(^^)

  • まな

    まな


    お風呂ほんといまにでも
    入りたいです笑
    ストレッチ方法ありがとうございます!
    ちょっと意識して
    けいぞくしてみようとおもいます!
    もともと猫背なのも
    いけないと思ってはいたので
    頑張りたいです😭

    保護器はたまに使っているので
    もうちょっと頻度を増やして
    慣れてもらおうと思います💭💭

    • 3月16日
deleted user

全部経験済みです😅
全部時間が経てば、慣れれば、痛くなくなります😭

私は会陰は2ヶ月、腰と膝の痛みは3ヶ月、乳首の痛みは1ヶ月ちょっとくらいでなくなりました😖

  • まな

    まな


    全部!先輩を見つけた気分です笑
    やはり時間が解決してくれる
    というやつですね...😱
    腰痛3ヶ月...つらいですー!笑

    我慢...のみですかね

    経験談ありがとうございます!!

    • 3月16日
にも

腰痛ひどくて大変でした😂
うちは布団だったので抱っこのときや下ろすときに腰に負担がかかっていたのだと思います。

とこちゃんベルト持ってたので着けたら少しは良くなったような気がします!
でも湿布張っとくのが1番効果ありました😊
ストレッチもしましたよ😊
仰向けに寝て背中とか腰ににテニスボール2つ置いてゴロゴロするのもほぐれてよかったですよ😊


あと乳首のヒリヒリもありましたが、上手に飲んでくれるようになってからはヒリヒリはなくなりました😊

  • まな

    まな

    ベビーベッドでのオムツ替えや
    そこから抱き上げるのがつらくて
    お布団生活に切り替えたものの
    やっぱり抱きかかえる動作
    つらいですね😭😭😭

    トコちゃんベルトと湿布
    両方トライしております!!笑
    ちょっと改善されたの
    ちょっとわかります!!笑

    ストレッチでほぐしつつ
    乳首のヒリヒリは慣れということで

    もうちょっと耐えようと思います笑
    ありがとうございます!!

    • 3月16日
mami

全部ありましたが、時間が解決と言う感じでした😅
対策とかじゃなく、すみません😣💦
おっぱい以外は、約1カ月もせず良くなったような💡
私の場合皮膚が敏感なので、おっぱいは結構長かったです💦
吸い方によって、今でも痛くなったりします😥
歯が生え始めたら、もっと痛くなりそうで怖いですね😱💨

  • まな

    まな


    やはり時間が
    解決してくれるってやつですよね..笑
    頑張って耐えるのみなのですね笑

    歯が生えたら、、、
    いやーもうホラーですね笑

    いまでさえひっぱられて
    ぶぇっ!ってやられるので
    恐怖です!!笑

    • 3月16日