
昨夜見た夢が不思議で嫌な内容で、なぜそのような夢を見たのか気になります。
気分を害される方もいるかもしれません。
昨夜変な夢を見ました。何だか特別な事情があり、四人目の子を自分たちで死なせてしまうという夢です😭場面は、まだ亡くなってはいなくて、子供の葬儀をしているところでした。もう少ししたら、子供を箱の中に入れて、安楽死みたいな感じで死なせるって感じでした。あともう少しで死んでしまうってところで、私は号泣していて、でも現実に思っている事も夢の中でも思っていて、不思議な夢でした。この子が小学校に上がった時に、小学校の問題とか色々あるので、嫌だなぁと思うことが多々あるので、それから解放されるんだみたいな事を思っていました。子供はまだ喋れないはずなのに、最後にしゃべっていました。誰かに乗り移って?自分の思ってる事をしゃべっている感じでした。そこで目が覚めたので、亡くなってはいないんですが、実際私も目が覚めたら泣いていました。
何だかとても不思議で、嫌な夢でした😭
何でこんな夢を見てしまったんでしょう😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
悪い夢は良い夢でもあります(^^)
誰かが死ぬ夢を見たということは、誰かとの信頼や絆を見直すもの、より深めるものという意味もあるそうです。
子供が死んだ、殺した夢であれば、今あなたの子供とのこれからの絆や信頼関係、関係自体を良くしていくためのいい夢だったのかなと思います🙆♀️
悪い夢は、起きた時の気分がとてつもなく怖く辛いですが、ちゃんとした意味があるそうです(^^)ご参考までに💕

なな
何か不安なことや、ストレスが溜まってはいませんか😭
私はよく、不安が募るとそのような悪夢をみます。
妊娠初期は流産する夢をよくみていました。
また、私は出産で仕事が今までのようにできなくなるのがすごく嫌だと思っていたのですが、そのせいか、出産前には、頻繁に、子どもを自分で殺してしまう夢をみていました。私の場合はうっかり死なせてしまう状況(最低ですね!)ばかりでしたが、ぽにさんと同じように、号泣しながらも、「でもこれで私はこの悩みから解放される」などと、夢の中で思っていて、泣きながら起きる、といった感じでした。
ぽにさんの場合もストレスかが原因かどうかはわかりませんが、心の中で何かが不安なのかもしれないですし、ご無理なさいませんよう><
-
はじめてのママリ🔰
ストレスは溜まってます😱でも、義母の事です😅
不安ももしかしたらあるかもしれません。九年あいたので、またなにもかも一からなのと、学校の事も色々不安や嫌だなと思うことがあるので😭- 3月16日
-
なな
義母さんのことなんですね。おつかれさまです😭
私は、悪夢をみたら、今私はストレス溜まってるんだな、と自覚するようにしています。
私はまだ1人しかいないので想像しかできませんが、上にお子さんがいると、余計に大変なこともたくさんあるかと思います。
ご自愛くださいね><- 3月16日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 3月16日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね✨ありがとうございます😊