
コメント

yum
私もつわりは終わったのですが、なぜかいきなり気持ち悪くなり吐いてしまったことが何回かあります(;゚Д゚;)
思えば疲れが溜まってたときになりました💦
ぼくmamaさんも一時的なものだといいですね…

MOONmama
だいたい疲れたりとか気を使った後は構えてたかのように寝込みますw
なので、遊んだというか友達と会っただけやのに、次の日から寝こむとか、旦那には悪いなと思うけど、気分転換もしてないと妊娠中辛いですよね…
あたしは、いつも寝込む覚悟で遊んでますw
最近、旦那もきずいてきたみたいで、何も言われてないですけどw
-
キウイ
そうなんですね(´;ω;`)
たしかに…友達が帰った途端爆睡に
おちいりました 😭
気分転換をしつつちゃんと休んで…って
大変ですね(´•̥ ω •̥` )
たしかに寝込む覚悟で遊ばないとですね😔- 2月21日

紗雪☆
脳貧血とかですかね…>_<…
今回の妊娠で初めて脳貧血を経験しました。
買い物、人と話したり
血液の巡りが良くなると具合が悪くなってました。
だいたい7ヶ月終わりで落ち着きましたが、無理せずしばらく自宅にいた方が良いと思います…>_<…
-
キウイ
脳貧血で こんなに立ちくらみとか
起こしやすいんでしょうか(´;ω;`)
血の巡りが良くなると
良くなるものかと思ってました😱
そうなんですね(´;ω;`)…
私は8カ月まで仕事する予定なので、無理せず頑張ります(´;ω;`- 2月21日
キウイ
そうなんですね(´;ω;`)…
疲れが溜まるとやはり体に影響してくるんですね…(´•̥ ω •̥` )。
夢でも 体調が悪くなる前兆という内容の夢を見たりなので ゆっくり休みたいと思います(´;ω;`)。
ありがとうございます(´•̥ ω •̥` )!!