※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハナくろ
子育て・グッズ

離乳食を1歳頃から始めるのが遅いか悩んでいます。助産師からは遅いほどアレルギーの心配が少ないとアドバイスを受けたので、1歳か8カ月か迷っています。

離乳食を1歳頃から始めようかと考えているのですが遅いですか?
助産師さんから離乳食はスタートが遅ければ遅い程アレルギーの心配が少なくなるからお勧めとの事だったので1歳頃にスタートしようか、それとも8カ月頃にはした方がいいのか悩んでいます(゚o゚;;

コメント

れい&りゅうママ

少し遅いようにも思います😓

私は保育園に4月から預ける為に5ヶ月に入ってすぐにスタートしました😀
今のところ順調でアレルギーもありません。

心配でしたら小児科で相談されると検査してくれたりすると思いますよ😊

  • ハナくろ

    ハナくろ

    ご返信ありがとうございます。
    やっぱり遅いですか…
    一度、小児科に相談してみます。

    • 2月21日
橘♡

遅すぎてもアレルギー出やすくなるって言われましたよ( ̄▽ ̄;)
その子にあった月齢で始めるのが1番です
特に早産だったからとか体に何かあるとかじゃない限りは早くて5ヵ月遅くても7ヵ月くらいまでには始めた方がいいと思います^^;

  • ハナくろ

    ハナくろ

    ご返信ありがとうございます。
    遅過ぎてもアレルギー出やすいんですね!
    どれが正解で不正解が分からないので本当、その子にあったやり方が大事ですね…

    • 2月21日
  • 橘♡

    橘♡

    欲しそうな仕草があるよだれが多いなど一つでも当てはまられば始めても大丈夫ですよ☆
    病院とかでも人によって言うこと違いますからね
    自分と子供を信じてやるのが余計なことに左右されなくていいですよ☆

    • 2月21日
みろりん

今は昔みたいに早くあげなくて大丈夫と言われてますがさすがに
1歳までなにもあげないとなると…遅いかなと思います^^;
暖かくなり今からお友だちと遊んだりする機会も増えたりすると
みな離乳食やお菓子持ち歩いたり
するようになるので…
お子さんもきっと興味を示すし、
ハナくろさんもきっと食べてる
子たちが気になると思います^_^

うちもそんな早く始める気はありませんが7か月あたりくらいから
始めようと思ってます☺️
その前にごはんに興味を示すようであればもう少し早くあげてみようとも思ってます(笑)

  • ハナくろ

    ハナくろ

    ご返信ありがとうございます。
    興味を示すようなったらも大事ですね!
    情報に左右されすぎて子供の関心を見過ごす所でした!

    • 2月21日
みーくんママ

今は遅く始めたからといってアレルギーが出ないとは限らないみたいですよ!!
医学的にも証明されてきてるみたいです\(^o^)/
なので、私は5ヶ月から始めましたよ!!
今は幸いにアレルギーも出ることなくモリモリ食べてくれてます🎶

  • ハナくろ

    ハナくろ

    ご返信ありがとうございます。
    そうなんですね。みーくんママさんのお子様はモリモリ食べていらっしゃるのですね☆
    アレルギーは遺伝が強いから早いも遅いも関係ないのかもしれませんね。

    • 2月21日
deleted user

あまり遅すぎると、偏食になるとも聞いています。^ ^
お子さんが食べたそうにしていましたら、始めた方が良いと思いますよ^ ^

  • ハナくろ

    ハナくろ

    ご返信ありがとうございます。
    偏食になる可能性もあるんですね。
    主人がかなりの偏食なので子供はそうならいように気をつけなければ(/ _ ; )

    • 2月21日
みーにゃ

うーん。1歳からっていうのは聞いたことないですね。。遅いと思います。

それに7ヶ月頃には母乳のみだと鉄分が不足して、鉄欠乏症?になる赤ちゃんが多いみたいですよ。
なのでその頃には鉄分がとれる食材をあげるようにと言われています。

赤ちゃんは離乳食を始めたからって、すぐに色んなものを食べたりできません。

本当にお粥をスプーン一杯から。
少しずつ少しずつ量を増やして、新しい食材を食べるのも最初は1日1つずつ。アレルギーにも注意しながら、その子のペースに合わせて慎重にやります。

物を噛んで食べるというのは、練習しなくては出来るようになりません。
なので遅くとも6ヶ月頃には始めて、7ヶ月以降には鉄分が摂取できる食品を食べれるようにしてあげないと可哀想だと思います(>_<)

もしどうしても不安でしたらきちんと小児科で相談してから決めた方が良いと思いますよ!

  • ハナくろ

    ハナくろ

    ご返信ありがとうございます。
    教えていただいた鉄欠乏症について調べました。
    とても怖いですね。教えて下さってありがとうございます。

    • 2月22日
∞まぁみん∞

遅いかなと。
早すぎてもアレルギー出ると言われてますし、遅くてもアレルギーに対する反応も出そうですけどね。
親の考えではなくてお子さんに合わせてあげるのが一番だと思いますよ。
お子さんが離乳食食べれるサイン出てるのに食べさせてあげないのは可哀想かなと思ってしまいます。
興味出てヨダレ垂らしたり、大人の食事を見てるのになんで貰えないんだろうってなりませんかね?
そんな子供を見て平気で食べられますか?
特にお出かけして同じ月例の子がお菓子や何か食べてるの見てお子さんはそれをみてどう感じますかね。
私は親の考えではなくて、子供のサインを見て始めてあげるのがベストだと思いますよ。

  • ハナくろ

    ハナくろ

    ご返信ありがとうございます。
    子供のサインを大事にして育児したいので食事に対してのサインも大事にしないとですね!気付かさていただいてありがとうございます。

    • 2月22日
*K♡MAMA*

平均は5.6ヶ月です。
その平均以下ならアレルギーが出る可能性はありますが離乳食をあげていい時期に入ればアレルギー出る出ないは遅かれ早かれ出るものは出るし出ないものは出ない!っとなるそうです。
遅くあげたらあげたで食べたいのを我慢しているお子さんの方が可哀想な気がしますが…。

  • ハナくろ

    ハナくろ

    ご返信ありがとうございます。
    アレルギーは元々の生まれ持った遺伝や免疫に働くのが強いのでしょうね。
    主人があまり身体が強い方ではないので少し過敏になってしまいました。

    • 2月22日
チョロミー

私自身が小さい頃に軽いアトピーやアレルギーがあり、遺伝が心配なので遅めの離乳食スタートにしようと思っていましたが小児科の先生や栄養士の方などからアドバイスを聞き、生後5ヶ月半から始めました(。・о・。)
心配だったら比較的アレルギーを起こしやすい食材を遅めにスタートさせて、赤ちゃんが興味を示すようになったらその意思を尊重してあげる事が大切だと言われました(*´・ω・`*)
あと、区の育児相談会に参加した時に、遅くても生後6ヶ月半には始めましょうと言われました!(←これは言う人によってバラバラかと思います(´・ω・`))

  • ハナくろ

    ハナくろ

    ご返信ありがとうございます。
    そうなんですね!
    赤ちゃんの意思を尊重してあげたいと思います。

    • 2月22日
moon

姉が1歳から離乳食してました。
上の子は母乳のみの頃からアレルギー反応がありましたが、今は甲殻類ダメで、乳卵はそのものを食べなければ大丈夫みたいです。
下の子はアレルギーなし。
進むのも早く、ドンドン進んで結構早く大人と同じ食事になったと言ってましたよ。

上の子は成長曲線のギリギリ上をいってます。下の子はど真ん中くらいです。

貯蓄鉄は9ヶ月まであるそうなので、私も遅めの9ヶ月からはじめようかなと思っています。
知り合いの子で月齢通りに進めてたんですが、歯が生えるのが遅く、消化出来ずに吐いちゃってる子とかも見ていたのもありますが…

ちなみに姉は食べている姿を見せないようにしていたそうです。

  • ハナくろ

    ハナくろ

    ご返信ありがとうございます。
    知人の子も母乳、ミルクアレルギーで逆に離乳食にしてからアレルギーが軽くなったそうです。主人も若干アレルギー持ちなので不安ですが、鉄分の事も踏まえて離乳食始めなきゃですね。

    • 2月22日
deleted user

西原式育児をオススメしている助産師さんなのかな?
色んな助産師さんがいると思います。一般的には5.6ヵ月スタートが多いと思います。
見極めはハナくろさんしだいですが、メリットデメリットを調べて始めてくださいね。

私の個人的な意見は母乳ミルクでは足りない栄養分を離乳食で補う事も重要だと思いますし、保育士をしていましたが西原式育児のお子さんを数人見てきましたが、体力面で弱いな~と感じていました。すぐ疲れたりしていたので影響はあると思います。

  • ハナくろ

    ハナくろ

    ご返信ありがとうございます。
    西原式育児は初めて聞きました。
    ここで色んな意見を聞いてメリットデメリットがわかり良かったです。
    もう一度調べて改めたいと思います。

    • 2月22日