
コメント

ss
付き合ってから旦那様とどれくらい
一緒にいらっしゃるんですか?☺️

ほのん
私もそうです。
父親がめちゃくちゃだったので知らずの内に人の顔色を伺う性格になってしまいました。
自分の意見を言えばまず否定されるので疲れてしまい、喧嘩になるのも面倒なので結果旦那の言う通り従っています。
こんな性格変えれたらいいんですけどね、難しいです。
-
ゆん
同じですね。
私も父親が原因で…
自分の言ったことを否定したり全く聞き入れてもらえないともういいや何言ってもむだなんだって思っちゃいます…- 3月16日

まっくろくろすけ
私も同じ感じでした😂
でもストレス溜まって爆発して
冷めたりしたらーって思うと
言いたいこと言わないとなって
思うんですが中々難しいですよね😢
-
ゆん
旦那にも言われました!
我慢して我慢して爆発してからじゃ
遅いからってだからゆんの思ってる事をちゃんと言ってほしいって!- 3月16日
ゆん
1年半とかですかね?🤔
ss
私も最初は旦那に
従ってましたが、
6年経った今は素を出せるようになり
なんでも言えるようになりました。
旦那様が優しい方なら
聞いてくれるとおもいますよ!