

ゆい
子宮頸管短かくて入院中です!!
管理入院だからといって点滴するとか薬飲むとかないです🙆♀️🙆♀️
張りとか出てきたり安静度が高くなると点滴も始まってくるかと!!

もねりん
私は30wから管理入院してました。
多胎妊娠ではなかったですが、私の場合点滴はなかったです。1日2回のモニターと1週間に1度エコー検査があっただけでした。
でも、モニターでハリが頻繁だった時短時間で1度点滴しました。
同室だった方が双子妊娠中の方で、32wくらいまではモニターだけだったのですが、ハリが頻繁だったようで途中から切迫になりそれからはずっと点滴でした。
双子妊娠だと、ハリが強くなると陣痛に繋がるため、点滴等で予定日までもつように管理してくれるみたいですよ。
-
ミッフィー
詳しくありがとう御座います! 特に異常がなければ無理矢理点滴ということはなさそうですね😆安心しました!ですがハリは覚悟してたほうがいいみたいですね。イメージがわきました!ありがとう御座います♥
- 3月16日

まりか
先週の金曜日から管理入院中です😊
切迫でもなければ張りもないので、点滴も薬もまだ飲んでないです😅
一卵性だと30wから管理入院なのでどこも異常がないわたしにとってはとても辛いです😭
これから張りが出てきたら薬のんで薬でもきかなくなったら点滴になるそうです😅
-
ミッフィー
もう管理入院なんですね!私も30週から異常がなくても管理入院と言われGW前に入院予定です😆 異常がなければ特にお薬や点滴はないんですね〜! なるほどお薬→点滴という感じなんですね!点滴の副作用で動機が辛いなどと聞いたことがあったのでいつから点滴なんだろう?と思いまして😖 参考になりました!
- 3月16日
-
まりか
GW中入院は嫌ですね😅
せっかくの10連休なのに😭
あたしは予定だと4月25日に帝王切開、5月1日に退院予定ですが、GWはどこも行けないですけど😅今はインフルエンザもあり面会は一切ダメなので余計にキツいです😅同じ部屋はツインズママばかりなので楽しいですが、あたしより先に居なくなってしまいます😅- 3月16日
コメント