※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

19週目で右腰が痛く、湿布を処方されました。妊娠中に湿布は大丈夫でしょうか?湿布の効果についての経験を教えてください。

19週目です!
3日前から右側の腰のあたりが痛く今日の夜中は寝れないくらいだったので、朝方産婦人科を受診しました💦
腎臓とかの腫れはないと言われ、今日MS温湿布 タイホウを処方されたので、今湿布を貼っています!
妊娠中には湿布は良くないと聞きますが、産婦人科から処方されたものなので大丈夫だと思って貼っています💦
同じ湿布を処方してもらった方いらっしゃいますか?😂効果はありましたか?

コメント

海

妊娠中、お腹が大きくなったことで、腰痛があり、産婦人科でタイホウのMS湿布を出してもらいました。私は冷たい方でしたが…。バシバシ貼っていましたが、今のところ特に子供に問題なく、健康そのものです。貼った後、しばらくするとスーッとして、強くないですが、効果あります。とった後も、若干効果が残ってるような感じです。旦那もこれいいね、と使ってました。寝れないほどの痛みなら、無理せず使ってもいいと思いますよ。身体によくないので…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます😊
    あまり頻回には貼らない方がいいのかなと思ってたんですが、海さんの返事を見て痛かったら貼ろうと思いました😂
    確かに寝不足も身体に良くないですしね!!

    • 3月16日
  • 海

    夜貼ると朝方には、湿布がパリパリになってるので、そうなったら効き目ないので、また貼って下さい。湿布貼って、しっかり寝れるといいですね😃出産したら、ゆっくり寝ることが難しいので、今のうちにいっぱい寝て、身体を大事にして下さいね☀

    • 3月16日