

三児のmama (26)
うちの子は今年から幼稚園です!

ネコタ
幼稚園の2歳児クラスに入れますよ😊4月5月くらいになったら園庭開放や親子で行ける遊びみたいなのもあります!ホームページに載ってますよ❗️見学行きたかったら電話してみては?10月くらいが願書提出が多いのかな?
幼稚園によって違うので調べてみて下さい❗️
うちは5月から週2行くプレ幼稚園みたいなのに行かせます✨
-
picaさん
幼稚園=3歳〜なのかと思ってました!
2歳児クラスあるのですね*
ネコタさんのお子さんは3歳5ヶ月で3歳児クラスという
ことですね✨
ありがとうございます!- 3月15日
-
ネコタ
そうです!そんな感じです😊
2歳児クラスがある幼稚園とない幼稚園があります!たぶん助成金もでないので高くはつくとは思いますが😅うちの地域では人気ですよ❗️- 3月15日

JMK***S 活動中
地域によっても、園によっても違うんですよね。
地域の園を検索して、ホームページを見てはどうでしょう?😄
長女の行く所は、3年保育か2年保育なので、満3歳になった春から入園です。
園によっては、4年があったような…。
保育園は基本的に働いてる人等が優先で、職探し中の場合は入園から3ヶ月くらいまでに決める。って所もあるみたいですよ。
幼稚園は、働いていなくても大丈夫です。ちょこっとパートされてる方もいます。
見学も園によって違うから、ホームページを見て少しでも下調べするのが良いかも。
私の地域だと保育園は、区役所で情報を聞き、幼稚園は支援センターで情報を聞く。って感じですか
私は、支援センターの園児先輩ママに話しを聞いて、絞りました。(メリット・デメリット)
-
picaさん
コメントありがとうございます!
満○歳〜とかもよくわからなくて!汗
市役所行くのはもちろんなんですが‥☺️
まずは保育園か幼稚園かを絞りたいと思います- 3月15日

みかん
何を希望するか?ですかね。
娘の幼稚園は最大5年保育になります。
娘は4月生まれなので、来月から私立幼稚園の満2歳に入りますよ(^^)
1歳半や2歳から幼稚園に入れたいのか?
プレの1歳クラスや2歳クラスに入れたいのか?
によって色々変わります。
一般的には、幼稚園なら3年保育が主流。
今年6月頃から幼稚園見学をすればいいと思います😊
来年3月までにプレの申込みをする→申込み時期は幼稚園ごとに違います!
来年4月または5月からプレがスタート。
2021年4月、幼稚園入園ですね。
-
picaさん
コメントありがとうございます!
幼稚園は3年保育‥という認識です。
(地域の園を調べたりはまだです。)
となるともし幼稚園にいれたいのなら来年の4月ではなく
再来年の4月ということですね?
保育園でもし空きがあれば来年の4月〜といった
感じでしょうか!?
まだ希望とかも特に無く、もし来年の4月から
預けるなら‥といった仮説でお伺いしてみました- 3月15日
-
みかん
幼稚園の3年保育に正式入園となるのは、おっしゃるとおり再来年4月になります。
ただ、その1年前にプレ保育に行かないと正式入園が厳しい幼稚園もあります。
プレ保育に参加する事で、正式入園の確約がもらえる園もあります‼︎優先枠なんて言いますね〜
もちろんプレ保育がない幼稚園もあります。
保育園は空きがあれば、今年5月からでも大丈夫🙆
ただし求職さんだと狭き門ですね…- 3月15日
-
picaさん
なるほどです!!
奥が深いですね‥💦
プレ保育とかもあるなんて‥
まずは保育園か幼稚園か、そしてどの園に入れたいか
を絞らねばなりませんね!
とりあえず市役所の子育てセンターに行かなきゃですね😂- 3月15日
コメント