
通夜に行く際、離乳食のタイミングに悩んでいます。通夜前に食べさせるか、会場で食べさせるか迷っています。どちらが良いでしょうか?
離乳食どうするか、意見聞かせて下さい😣
義父が亡くなり、7ヶ月の子と通夜に出ます。
通夜は18時開始ですが、夫が喪主なこともあり、16:30には来てほしいと言われています。(夫はもっと早くから行きます)
会場は家から近いので、16時に出れば間に合います。
普段離乳食の2回目は18時頃食べているので、ベビーフードを持参して、通夜の始まる前の17:30くらいに食べさせるか、家を出る前の15:30頃食べさせるか迷っています💦
外で大変かもしれないけどいつもとだいたい同じ時間に食べさせるか、時間はいつもよりかなりズレるけど慣れた家で食べさせるか…
まだ二回食なら抜くという意見もあるかと思いますが、なるべく食べさせたいなと思っています💦
- うさ(3歳7ヶ月)

退会ユーザー
通夜の始まる前でもいいかな〜とは思います!親族が集まれるような会場があるので!

けいママ
私なら、一回目の離乳食をいつもより少しはやめにあげて、二回目は3時半にあげて、出発します!
そのほうがバタバタしないかなぁと

うさ
ありがとうございます!
まだ一人座りも安定してなくて、外であげるのは大変そうなので、少し早めに家であげることにします😊
コメント