※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
麦
子育て・グッズ

子供の園で使う白タオル地に青い糸の刺繍や縁取りの入った食事エプロン…

子供の園で使う白タオル地に青い糸の刺繍や縁取りの入った食事エプロンが汚れてて、ぬるま湯で、ウタマロ、食器洗剤、酸素系漂白剤と試したけど落ちない汚れがあり、

塩素系漂白剤につけたいと思いました。

真っ白になってしまえば、逆に好都合なのですが
(何となく白いほうがオシャレなデザインなので…笑)
真っ白になりますかね?
それとも糸の色が滲みだしちゃう感じですかね?

洗面器につけおきか、

それとも糸を避けた部分だけブラシでトントン塗ったほうが良いのか、

詳しい方教えてください🙇‍♂️

コメント