※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りな
子育て・グッズ

おばあちゃんが立ったと言ったので、自分も立たせてみたら、まさかの1人で立っている。これって早いですよね?まだ寝返りもしていないのに。

さっきおばあちゃんがつかまらせたら立ったよーって言ってたのでやらせてみたらまさかの1人で立ってる…

これってたってますよね?
早くないですか〜?
まだ寝返りもしてないのに😂😂😂

コメント

ママリン

うちも6か月のときつかまらせたら一人で立てていました。
でも自分の力でできるようになるまではさせない方が良いと思います^ ^

  • りな

    りな

    そうなんですね!!
    今日立たせてみたら喜んでいたんですが、気をつけます😊
    ありがとうございます!

    • 3月15日
る

つかまらせたら立つのは5ヶ月くらいから出来てました!が、あまり良くないのであまりさせない方がいいですよ!

その後7ヶ月で自分でつかまり立ち、伝い歩きしましたよ😊

  • りな

    りな

    あまりよくないんですね!!
    恥ずかしながら、初めて知りました😫
    気をつけたいと思います!!

    • 3月15日
萌

つかまり立ちですね😊
早い子は早いですよ💕
娘2人とも生後5ヶ月後半につかまり立ちしました😀
下の子は生後4ヶ月でハイハイしちゃいましたし😃
8ヶ月ごろには何もつかまらずに立ってました👌

  • 萌


    ちなみにさせたのではなく、自分からやりました💦
    あまり良くないとは言われましたが、やってしまったものは仕方ないと言われたので、そのまま様子みてました😊

    • 3月15日
  • りな

    りな

    つかまって立ってくれたのが嬉しくて何度かやらせてしまいました😫
    恥ずかしながら、あまりよくないということは知らなかったので気をつけたいと思います!

    • 3月15日
  • 萌

    立ってくれると嬉しいですよね😊
    お気持ち分かります👌
    子供は自分の意思で立つようになったりするので気長に様子みましょう😊

    • 3月15日
☆★

6ヶ月でつかまり立ちはスゴイですね‼😮😮😮

  • りな

    りな

    すごいですよね👏👏

    • 3月15日
  • ☆★

    ☆★


    すごいと思います🌸😊

    うちは1歳近くなってようやくでした💦💦

    • 3月15日
ma&ma

1人でじゃなくてつかまり立ちってやつですよね(*' ▽'*)3ヶ月ですけどうちもしますよー(*' ▽'*)足が強いみたいです(*^^*)

  • りな

    りな

    つかまり立ちですね💦💦
    うちの子もお腹にいる時から足が強そうだって言われてたのでほんとだったんだーってちょっと感動してます😂😂

    • 3月15日