※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐰
子育て・グッズ

2歳前にオムツ取れた方、トイトレはいつ始めましたか?

2歳前にオムツ取れた方、
トイトレはいつ始めましたか?

コメント

deleted user

10ヶ月ぐらいだったかな?
始めたというより、上の子のトイトレについてきて見てたからか、自分からトイレに座りたがるようになったのが1歳頃で、そこから2~3ヶ月でおしっこが出そうになると、あー!とトイレを指さすようになったのでそこで6重パンツスタートで1時間に1回トイレに連れていくような形でゆるく始め、先月一歳半で次女が昼間はオムツ外れました!

  • 🐰

    🐰

    コメントありがとうございます!!
    えー1歳半で!!すごい😫😫
    1歳2ヶ月から気が向いた時に座らせててたまーにトイレ指さすんですけど出なくて、遊びたいだけなのかな?とか思ってて💦2回だけ出来たことがあるんですけど、こんな早くからおしっこ出そうとか感覚あるのかな?とか思いまして😅

    • 3月15日
  • deleted user

    退会ユーザー


    膀胱の機能の発達具合は個人差がありますからね、一概に何歳とは難しいですが、基本的にトイトレの開始目安は、しっかり1人で歩けて、出たことを教えてくれるor動作で伝えられることかなと思います(^^)
    2回できたことでもすごいと思うので、ゆるーく始めてもいいかもしれませんね!
    トレパンマン使ってみるとか(うちは効果ありませんでした)、遊びでもいいからトイレに興味があるなら毎日同じ時間に座らせてあげるだけとか、そういうことでも少なからず影響はあると思います🙆‍♀️

    • 3月15日