※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ジップロック
子育て・グッズ

生後24日の息子の鼻水がカチカチで取れず、色は山吹色。寝ている時に呼吸が苦しそう。同じ経験の方、対策方法を教えてください。

鼻水がカチカチでとれない。
生後24日の息子の鼻水にミルクが逆流したもの混ざってるのかカチカチでまるで砂糖のような硬さです。色はオレンジのような山吹色です。

日中は粘膜や皮膚ごと剥がれそうでとれそうなとこしかとらず、お風呂のときにふやかして取ってます。

寝てる時奥でかちかちになったミルクなのか鼻くそなのかわからないものが呼吸を妨げていて苦しそうです。

同じような方いますか??
対策方法教えて下さい(><)

コメント

ままり

メルシーポットなどで、
こまめに吸ってあげてはどうですか?😳

  • ジップロック

    ジップロック

    コメントで知ってメルシーポット買いました!!!ありがとうございました🙇‍♀️ めっちゃとれて神アイテムですねこれ😭😭

    • 3月18日
リリー

日中もカチカチになる前に綿棒でとっていました!
あとは蒸しタオルで鼻を温めると
少しは柔らかくなり取りやすくなるかと思います。

でも1番は電動の吸引器だと思います💡
最近鼻づまりが酷いうちの娘も
しっかり吸ってあげるとよく寝るので
毎日吸っていますー✨

  • ジップロック

    ジップロック

    メルシーポット購入し めちゃ吸ってくれました😭そして鼻からミルクが漏れるのはどうやら飲み過ぎが原因みたいでした💦試しに混合から母乳のみにしたらかちかち鼻水減ってきてよく寝てくれました💦
    ありがとうとうございました🙇‍♀️

    • 3月18日
みな

お風呂の後に鼻を吸う
部屋が乾燥しないように1日加湿する
ですかね?

新生児期の時は鼻が小さいから詰まりやすいとは言われましたが、心配ですよね💦ネットで調べた時は、鼻から母乳を2.3てき垂らすと良いと書いてあり、実践した事も(民間療法だと思いますが😅