

る
肩のベルト浮きすぎてませんか?!
赤ちゃんも下に行き過ぎてますね💦
とりあえず肩ベルトをもう少し締めれば赤ちゃんもう少し上に来ると思います💦

ちびまま
首すわってないなら、横抱きの方がいいのではないでしょうか???
説明書に横抱きできるとか書いてありませんでしたか?
-
いっちゃん
エルゴは横抱き出来ません💦
新生児からでも縦抱きが可能です- 3月15日

たらたん
腰のベルト高くないですか?😅
腰ベルトもっと下の位置に下げて、肩紐を短くしたら良くなりませんか?
-
たらたん
あと、日除け?の頭の上のカバーで見えないです!!😅
そのカバー取れば赤ちゃんの頭はでてますか??🙂- 3月15日

いっちゃん
背中すごい浮いてないですか??

はじめてのママリ
肩ベルトが浮きすぎですし
腰ベルトも上すぎな気がします!
あと赤ちゃんの位置がそもそも違う気がします…😳

退会ユーザー
装着前に説明書見てしっかり調節してから再度付け直したほうがいいと思います😵

退会ユーザー
赤ちゃんが下すぎますね、、
肩ベルトをもっときつく締めてください🤔💦
それと、生後1ヶ月で縦抱きしたことありますが一番上の青のラインに頭があったのでだいぶ下すぎませんか??
腕で見えないのですが、足通す場所とかあってますか?💦

くみ
1度それを買われたところか赤ちゃんのものが売ってる所に行っててんいんさんに付け方聞いてみてはいかがですか??

退会ユーザー
生後1ヶ月は首もすわってないので中にインサートを入れて使ってました!
インサートが少し窮屈になってきたら下にタオルケットを置いて高さを出したりしてました😇
多分そのまま使うにはまだ赤ちゃんが小さすぎると思います💦

あかねん
エルゴの抱っこ紐ですね!
これって首座り前はインサート必要なやつではないですか?
説明書見た方がいいかと思います!
インサートなしで使えるなら、肩ベルトをもっと締めるといいですよ😌

退会ユーザー
赤ちゃんの頭がでる部分は首がすわるまでは内側に折り込まないといけなかった気がします。
うちの子も1ヶ月で使い始めましたがそこまで埋もれていなかったです。
説明書の通りにやれば大丈夫だと思いますよ。

しほ
赤ちゃんの足の位置が謎です。
普通だったらいま手で隠れてるところから出るはずです。(腰ベルトの下にはなりません)
肩ベルトもしめたほうがいいですよ^ ^
あと水色の部分は頭が座らないうちは、内側に折り返して頭サポートになります。
外側にするのは3ヶ月以降だったと思います。
説明書ありますか?
なければ動画もあるので、見てみるといいとおもいます!

✩sea✩
足出るところ違いますよ💦
そこから足は出ません💦
そのままじゃ赤ちゃん落ちちゃいます(>_<)
言い方きつかったら申し訳ないですが、付け方全部間違ってるので、ネットで見ても分からなければ、アカチャンホンポやベビザらスで付け方教えてくれるので、店員さんに直接聞くことをオススメします(>_<)

まあり
私もわからなかったのでyoutubeで何回も見ました(^^)説明書もわかりづらいところあるので見てみてください💕

lili
みなさん腰ベルト上すぎと言ってますが大丈夫です!
頭にキスできる距離にしようとしたら
どうしても赤ちゃんがまだ小さいので上になります。
わたしもウエストより上ギリギリまで上げてます。
おかしいのは赤ちゃんの顔がでてないことです
赤ちゃんの首を、青い柄のところにつけて
肩ベルト、脇のとこにあるベルトを締めないといけません
-
lili
上の方も言ってますが、付け方一度店頭で聞くべきです!
- 3月15日

@
私も1ヶ月ちょっとの子がいます☺️
この写真でいう赤ちゃんのピンクの服が見えてる隙間に脚が来なくてはいけないので
もっと上ですね!
頭がある部分に胴体です🙆♀️
コメント