※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やっぱりしょうが好き
子育て・グッズ

赤ちゃんの授乳時間は決まってくるのでしょうか?授乳時間を決めるのは私たちなのでしょうか?泣いていなくてもその時間にあげるのが正しいのでしょうか?

よくリズムが出来てきたというのを見かけるのですが、起きる時間や寝る時間は分かるんですが⤴️授乳の時間は赤ちゃんがおっぱいを欲しがる時間が決まってくるということですか?💦

こちら側からあげる時間が決まってくるということでしょうか?😵

泣いてなくてもその時間であげてるという捉え方であってますか⁉️

コメント

km

おっぱいだったら飲む間隔がバラバラだったのが3時間おきになって落ち着いてくるのかですかね😃
そろそろお腹すく頃かな?とか予想する感じです

  • やっぱりしょうが好き

    やっぱりしょうが好き

    そうなんですね😂


    息子の時の記録アプリを機種変したら見れなくなってしまって遡って見れなくて💔💧

    娘は泣いて欲しがるということをあまりせず、夜寝てる時間も長くなって私がおっぱいカチカチでオムツ替えてから授乳したりとかしてるくらいなんですが😵
    昼間も眠くてぐずぐずしてて間隔も空いてるからおっぱいあげようみたいな感じで😓

    段々母乳でも間隔空いてくるのでしょうか?💦
    完母の子って頻回のイメージがあったのですが、預けるためにたまにミルクを少し足したり預けた時に140飲んだりするくらいなのですが吐き戻し多いのに体重はかなり順調に増えていて泣くまで待ってからあげた方がいいのか悩んでます😭💔

    • 3月15日