
イヤイヤ期ってほんとに何でもイヤイヤしますか💦?ほんとに一日中何かに怒ってます😭何が嫌なんだろ…😭
イヤイヤ期ってほんとに何でもイヤイヤしますか💦?ほんとに一日中何かに怒ってます😭何が嫌なんだろ…😭
- kn(8歳)
コメント

退会ユーザー
「育児に行き詰まったら、オードリー若林で乗り切れ!」っていうネット記事を見て、私は少し気が楽になりました。

退会ユーザー
うちの子のイヤイヤ期は一日中イヤイヤで不機嫌でしたよ!!
-
kn
やっぱり何でもイヤイヤなんですね😭あとどれくらい続くのか恐ろしい…💦
- 3月15日

抱っこまんママ
1歳7ヶ月なんですが、1歳半頃からイヤイヤ期に片足を突っ込んできた感じがします💦
まだまだ序の口だと思いますが、息子は朝一から「イヤィイヤィイャー!」と怒ることが多くなりました。
おむつ交換を嫌がり、ズボンを下ろすと自分で上げます。
それでも無理やり交換すると、今度はズボンを履きたくないと怒ります。
お風呂上がりの服を着せるのも一苦労です💦💦
食事の時も今まで喜んで座ってたハイチェアに座りたがらなくなり、座らせようとすると絶叫して怒ります。
イヤイヤ期ピークは一日中不機嫌になるんでしょうか?😱😱
心の準備をしておかないとですね😂
-
kn
朝から晩までイヤイヤ恐ろしいですよね😭前よりパワーアップしてきてて、最近はおもちゃが思い通りに動かせないだけで機嫌を損ねて、ぐずぐずしてます💦夕方になるとこっちがぐったりで、早くイヤイヤ期抜け出してほしいなぁと思っています😭
- 3月15日

ママり
うちの子はわりと嫌々は少なかったと思いますが言葉の発達が遅かったので通じなくて常に怒ってました😅
一歳半から自我の主張も激しくなってきてこれやりたい!とばかりに指差しん!ん!と主張してました。
2歳前辺りからイヤイヤーもいい始め自分の言ってることが伝わらないとイヤイヤー思い通りに行かないとイヤイヤ言いながら追いかけてくるので私自身がストレスでよく泣いてました(>_<)
この時期子供に合わせるのにも疲れるので嫌だねーと言いながらよく放置してイヤイヤ過ぎ去るの待って落ち着いてきたら抱っこしてお菓子食べてーテレビつけてDVDみせて集中してくれてる間に漫画読んでとかストレス発散する 自分の時間を作る 旦那がいる時は子供みててストレスでヤバいとかよく言ってました(;_;)
-
kn
分かります😭うちも思い通りにならないとぐずぐず…私が家事をしていても構って欲しいのかぐずぐず…一日中イヤイヤに付き合っていると夕方にはぐったりしてます💦確かにストレスすごいので旦那さんに協力してもらって一人の時間絶対必要です💦息抜きしながらイヤイヤ期過ぎ去るのを待ちます😭ありがとうございます!
- 3月15日
aiko
横入りすみません😅
なんでしょうそれ!
凄く気になります!(笑)
退会ユーザー
Yahoo!で「育児 オードリー」でも検索できますよ☺️
春日にツッコむ若林風で、子どもにツッコむ感じです。
イヤイヤ終わって、だいぶ会話になってきた娘の謎の発言にも「うんそーなのー。ちょっと何言ってるかわかんないけどねー。」と、ツッコミ入れてます😄
kn
記事読みました!読んでて笑ってきちゃいました😂笑 うちも「何がイヤイヤなのか分からないんですけども〜」で乗り切りたいと思います😊しんどい時こそ、笑いですよね💕