
コメント

けー
満3で私立幼稚園入園予定です。
誕生日を過ぎれば通えるとのことでした。なので1日生まれなら2日から通えるみたいです。うちは月末生まれなので翌月から通います。
通園については予測ですが選べると思います。
うちは個別送迎かバスですが毎日のことなのでバスの予定です。
集団は先生はつかず、親が交代なのですかね?それだと大変かも…なんか起きても怖いですし。
けー
満3で私立幼稚園入園予定です。
誕生日を過ぎれば通えるとのことでした。なので1日生まれなら2日から通えるみたいです。うちは月末生まれなので翌月から通います。
通園については予測ですが選べると思います。
うちは個別送迎かバスですが毎日のことなのでバスの予定です。
集団は先生はつかず、親が交代なのですかね?それだと大変かも…なんか起きても怖いですし。
「その他の疑問」に関する質問
インスタについて教えてください🙏 会社のインスタ管理をすることになりました。 私のスマホのインスタアプリからアカウント切り替えをして自宅で投稿できるようにしたいです。 私のアカウントは完全に趣味の見る専なので…
タブレット学習について 4月から小2です。自主学習を取り入れるにあたりタブレット学習を検討しています。共働きで学童に行っているため、学童で宿題を終わしてきて帰宅後私が見直して間違いを直す、程度しかやってませ…
小学校の先生に対して可愛いって失礼ですか?🤣 娘(小1)が熱で学校を数日お休みしました。今日担任の先生から電話があり、体調どうですか?や学校での様子などを話してくれました。 その時に娘は学校が楽しいようで、先…
その他の疑問人気の質問ランキング
もん
詳しくありがとうございます!!
そうなんです!
親が交代で連れていくと聞きました💦
特に男の子はさっさと先に行っちゃうそうで帰りはその子のお家までちゃんと帰ったか確認もしたりと大変だと聞きました😅
それを聞いたら責任も重いしやりたくないと思ってしまって💔😱
けー
それだと親がみんなマジメなら良いですがテキトーな人もいると余計なことでストレスたまったりするかもしれないので、バス通か個別送迎が良いですね💦💦
正直よそのお子さんたちまで面倒みれないです💦
もん
そうですよね!
バスか自分で送迎かどちらかいい方で考えてみます!
ありがとうございました!