
コメント

けー
満3で私立幼稚園入園予定です。
誕生日を過ぎれば通えるとのことでした。なので1日生まれなら2日から通えるみたいです。うちは月末生まれなので翌月から通います。
通園については予測ですが選べると思います。
うちは個別送迎かバスですが毎日のことなのでバスの予定です。
集団は先生はつかず、親が交代なのですかね?それだと大変かも…なんか起きても怖いですし。
けー
満3で私立幼稚園入園予定です。
誕生日を過ぎれば通えるとのことでした。なので1日生まれなら2日から通えるみたいです。うちは月末生まれなので翌月から通います。
通園については予測ですが選べると思います。
うちは個別送迎かバスですが毎日のことなのでバスの予定です。
集団は先生はつかず、親が交代なのですかね?それだと大変かも…なんか起きても怖いですし。
「その他の疑問」に関する質問
バスケを習うメリットって何がありますか? 小2の息子がバスケを習いたいと言ってます。 私はスイミングや英語、習字、武術等は 将来的にも役立つとおもうのですが バスケができたところで、プロを目指すわけでもないので…
うどんの詰め合わせ、ママ友からもらったら恐縮しちゃいますか?😰 いつもお世話になっている方にうどんの詰め合わせを毎年お渡ししています。(5000円ほどの箱に入ったやつ) 地元がうどんで有名なところなので取り寄せて…
よくある名前をお子さんにつけた方いらっしゃいますか? わたしはずっと子供につけたい名前があって、旦那も大賛成だったのでその名前を息子につけました。 そこまでメジャーな名前じゃないけど、最近の名前ランキング?…
その他の疑問人気の質問ランキング
もん
詳しくありがとうございます!!
そうなんです!
親が交代で連れていくと聞きました💦
特に男の子はさっさと先に行っちゃうそうで帰りはその子のお家までちゃんと帰ったか確認もしたりと大変だと聞きました😅
それを聞いたら責任も重いしやりたくないと思ってしまって💔😱
けー
それだと親がみんなマジメなら良いですがテキトーな人もいると余計なことでストレスたまったりするかもしれないので、バス通か個別送迎が良いですね💦💦
正直よそのお子さんたちまで面倒みれないです💦
もん
そうですよね!
バスか自分で送迎かどちらかいい方で考えてみます!
ありがとうございました!