
コメント

のしのし
うちはあるときで1~2万ですかね??無いときも…無いときが多いかな?(^^;)

姉妹ママ
一応、2万にしてます💡
-
マリ
ありがとうございます(><)!!
やはり2万円あればいいですよね😭我が家は厳しい月もあって中々😅😅笑笑- 3月15日
-
姉妹ママ
旅行は別で考えてるので、2万あれば大丈夫です🙂
足らなければ、もしも貯金から貰ってます😂😂- 3月15日
-
マリ
ありがとうございます✨参考になります♥️
- 3月15日

退会ユーザー
うちは食費など全て一緒のやりくり費としていますので、レジャーや買い物より食品優先なので月で見ると5000円位です😂
でも、そこから病院行けば払うのでレジャーなどにはほぼお金かけられないですね😵💦
-
マリ
私も医療費はそこからなので同じですね😭😭春になるし洋服でも…と思いつつもお金がなくて買えません😭笑
- 3月15日
-
退会ユーザー
私自身の洋服はほぼ買わないか、母がたまに買ってくれます🙏
子供の服は…うーんどうしましょう😂って感じです(笑)
今までは子供用に別にお金があったので(お祝いの一部)そこから出していたのですが、そのお金もそろそろ無くなりそうなのでなくなったら家計費から…😓- 3月15日
-
マリ
我が家は子供の服は自分の親にお願いしてます🤣笑
子供の洋服はすぐ着れなくなし高いしで悩みますよね(><)ありがとうございます✨- 3月15日

さち
個人の買い物はお小遣いから、子供のものは月3万で予算組んでます。
レジャーは月2万くらいでしょうか?週末に旅行にいくことも多いので月5万くらい使うこともありますが・・
習い事も増えて、週末に1泊することが難しくなっていますが、家族旅行できる期間は限られてるので、お金は気にせず楽しんでます!
-
マリ
月5万はすごいです✨
うちは貯金が毎月それくらいしか出来てないので羨ましいです😭- 3月15日
マリ
我が家も無い月もありますー😭😭
貯金も危うくて😱😱