※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らんらん
雑談・つぶやき

1月からディズニーランドのアシスタンスカードが妊婦に適用されなくなっ…

1月からディズニーランドの
アシスタンスカードが
妊婦に適用されなくなってて辛い。。。
(障害者手帳のみ。)

100分待ちで
『妊婦なんですど…アシスタンスカードで座って待っていては駄目ですか?』って確認したら
『1月から規定が変わりまして…』って言われて
100分立って待ちました。。。泣

ディズニーよ…
妊婦にも優しくなってくれ。。。泣

コメント

ヨーギラス

サイト見ましたが妊婦さん使えるって書いてありましたよ( ; ᴗ ; )
貰うときに母子手帳が必要みたいですが💧

ゆーりんちー

規定変わりましたよね!
他の方が並んで妊婦さんは別になりました(ToT)

石油王の嫁(ムキムキ)

規準が難しいですよね。
公共の乗り物ではないから優遇すへきではないと思いますし、かといって妊婦が息抜きするなとは思いません。

ディズニーの妊婦はしゃぐ→具合悪くなる→病院に運ばれる→地元妊婦の検診や出産に影響が
みたいなの見たことあります。