※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴょん
子育て・グッズ

新生児のミルクの量について、悩んでいます。現在は合計90mlを飲ませているが、量が適切か不安です。助産師からは70〜80mlが適量と言われていたが、90mlでは多いかもしれないと感じています。寝つきや起きる時間にも影響があるようで、適切な量についてアドバイスをお願いします。

新生児のミルクの量が分からなくて...😔🌀

母乳もあげているのですが乳首の長さがまだ出ていなくてうまく吸えないので搾乳機で搾乳したものを飲ませています。
今日、乳頭保護器が来るのでそしたら搾乳ではなく保護器から飲んでもらおうと思っているので量は分からなくなるのですが、今の所大体、
搾乳母 50ml
ミルク 40ml

で合計90mlになるように飲んでいます。

一昨日までは合計60〜70mlになるようにあげていたのですが、それだと1時間〜1時間半で起きて口をチュパチュパさせておっぱいを欲しがったり、飲んだ後に寝なかったりしていたので昨日の夜から合計90mlに増やしました...。

でも、退院する時助産師さんに大体1ヶ月くらいまでは70〜80mlくらいかなーと言われていたのに、90mlじゃ多いかなと思っていて...。

しかも90ml飲んでもその後すぐ寝てくれなかったり2時間で泣いて起きてきたりするんです...。

抱っこであやして寝るときもあれば、口をチュパチュパさせておっぱいを欲しがったりしていて。
でもこれ以上は増やさない方がいいなと思っているのですが、ミルクの量の適量が分からなくてアドバイス下さい😖🌀

コメント

deleted user

新生児なんで飲むだけあげても大丈夫だと思いますよ👌
娘は、180とかのんだときもありました😂
それでも1ヶ月健診のときは、増えすぎでもなくいいん感じだよ〜と言われましたよ😌

  • ぴょん

    ぴょん

    そうなんですか?!
    そしたらもし1時間とかで起きちゃったら、足りなかったのかな?って思って3時間経つ前でもまたあげても良いですかね?😔🍼

    • 3月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ミルクの場合は消化が母乳よりも遅いので便秘気味になってしまうので2時間半〜3時間はあけた方がいいと思います!
    母乳はほしがるだけあげていいよ〜って助産師さんに言われました👌

    • 3月15日
  • ぴょん

    ぴょん

    なるほど!!

    そしたら保護器届いたら、泣いたらおっぱいにします!笑

    搾乳機だと、搾乳している間泣かせとくの可哀想で(><)💦

    • 3月15日