※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ありさ
子育て・グッズ

保育園に入れて昼間パートするか、幼稚園で夜働くか悩んでいます。風邪でパートを休むリスクがあるので、幼稚園の方が無理なく働けるかもしれません。

保育園か幼稚園どちらのがいいでしょう?
現在旦那は年収400万で私は子供が夜寝てからバイトで月5-6万です。
保育園に入れるなら昼間パートして働くつもりです。
幼稚園なら今のまま子供が寝てから夜働くつもりです。

保育園に入れて昼間パートするにしても子供が風邪を引く頻度が幼稚園や保育園に入れたら多くなる気がして、パートを休まなければならなくなるのでそこまで保育園料をひいたらそこまでお金は残らないのかな?と思います。
夜なら旦那に子供を見てもらえ、休まずにすみます。

迷ってるのですが、みなさんなら幼稚園か保育園どちらにいれますか?フルではまだ働く気はありません。
来年の4月に入れようかと考えてます。

コメント

ぶらっくさんだあ

今ある支払いと旦那さんの反応によるかなって思います。
まさに今私は子供を保育園に預けて深夜バイトしています。
月10万円程になる予定です。
保育料は24000円に給食で三万程です。
来年度から無償化になるかもしれないので(3歳児)そしたら昼間働くか悩む所です。

ごまらむ

その状況なら幼稚園に入れます🙋

うちは保育園に入れてますが、本当にすぐ風邪引きますからね😂💦

ひなまま1024

私は保育園押しです。確かに未満児ですと保育料は高いです。が、3歳クラスまでの話ですよね。1年頑張って保育料納めればプラスだけと思いますし、幼稚園のように長期休暇も少ない。給食ありなので。夜働いてると体力も奪われるし、お肌のためにもならないと思います。

さくら

それなら、幼稚園にするかな??初めは、病気結構もらって、
休んでお金にならないとかいいますよね。。