※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m・mama
子育て・グッズ

3ヶ月の男の子が右向き癖で頭を上げられず横を向いてしまう。向き癖のせいでしょうか?心配は少ないが、このまま横向きが続くのは不安。

向き癖がついて左右どちらかの頭が絶壁になってるお子様がいらっしゃる方、首が座ってうつ伏せで頭を上げれるようになった時、普通に正面を向いて頭上げれましたか?
現在3ヶ月(もうすぐ4ヶ月)の男の子がいるのですが右向き癖があり、右側絶壁です(笑)たまに正面を向いてちょっとだけ頭を上げられるのですが、すぐに写真のように横を向いてしまいます。何度直しても…(笑)横向いてる時は床に顔つけて頭は上げません。これは向き癖のせいでしょうか?『もう◯ヶ月なのにこれできない!』という心配はあまりしていませんが、向き癖のせいでずっとこのまま横を向き続けて頭を上げられないのはちょっとな…と思ったもので😓

コメント

ママリ

5ヶ月の三男が左側絶壁気味ですが、うつ伏せにすると正面向いてピーンと首あげてます😂(笑)
多分向き癖関係なくまだ生後3ヶ月なので、もう少し月齢経ったら首の力も強くなってきて正面ピーンと向けると思いますよ😊💓
うちの子も3ヶ月の時は首すわってても常にうつ伏せで床に顔つけて横向いてました☺️

  • m・mama

    m・mama

    コメントありがとうございます!
    お返事大変遅くなり申し訳ありません🙇🏻‍♀️
    同じような方がおり安心しました😌✨
    実はあれから正面向いてピーンとあたま上げられるようになりました!
    ありがとうございました🍀

    • 3月22日
m・mama

こんなに横向いてます👶🏻

スポンジ

まっすぐ顔あげますよ🙂
逆にうちの子はうつ伏せで横向けないので力尽きても真正面のまま頭下げて唸ってます🤣

  • m・mama

    m・mama

    コメントありがとうございます!
    お返事大変遅くなり申し訳ありません🙇🏻‍♀️💦
    うちの子も少し前から正面を向いて頭をあげるようになりました✨
    正面のまま頭下げて唸る🤣かわいそうだけど可愛いですね🤣
    ありがとうございました!

    • 3月22日