
コメント

チロルチョコ。
1人目は予定日超過で
5分間隔になり23時間陣痛で生まれ
2人目は37wの検診に行くと子宮口5cmで陣発、痛みに気付かず自覚ゼロでしたが経産婦とのことでそのまま入院。手続きや旦那待ってたりしてたら2時間で出産でした!家にいたら絶対気付かず自宅出産しちゃってたよ!!と言われてヒヤッとしました。

まお
上の子の時ですが
朝おしるしが来てて、ちょうど同じ時期の予定日の子がおしるしから一週間後に産まれたーって聞いてたので、私もあと一週間くらいかーって呑気に過ごしてたら出血量が増えてきて、一応産院に電話して診てもらったらとりあえず入院しようか。ということになって痛みもなかったのですがそのまま産院ですごして、痛いーとなってから2時間で生まれました🤣
私も今回どのタイミングで行ったら良いのかすごく悩んでます!
産院も車で30分はかかるので早め早めと思いつつ痛くないので気づく自信がないです🙀
-
みっふぃ*
ありがとうございます😊
おしるしからのタイミングは個人差大きいみたいですもんね💦
まるさんも1人目早かったようなので、次も緊張しますね💦- 3月15日

HRT.YN.mama
1人目は40w3dで陣痛からの出産でトータル15時間でした😰
2人目は病院着いた時には6cmでそのまま分娩台!
病院着いて1時間、トータル3時間のスピード出産でした😂💦
助産師さんに自宅出産なるとこやったね!我慢しすぎ!と言われましたが、陣痛の間隔が定まらずだらだらしていた結果でした😂笑
-
HRT.YN.mama
あ!2人目は40w5dでの出産でした😃
- 3月15日
-
みっふぃ*
ありがとうございます😊
やっぱり経産婦は早いですね💦
みなさん結構自宅出産の危機味わってるんですね😱- 3月15日

🍑
1人目予定日超過入院からの誘発で
微弱陣痛から始まりなかなか開かなくて2日ぐらいかかり
2人目は陣痛っぽいのが出てきて
自然に陣痛が来たことがないため分からず夜中に病院に行き朝帰らされ
夕方、身体を捻るぐらいに痛みが強くなり、けどまだ耐えれるし…と思いながら
病院に行こうか悩んでたら実母に一応行く?と言われて行ったら
8cm開いていました😂
あのまま実母に言われなかったら危なかったなって思いました😨
一人目の時の出産で二人目陣痛きたら早いなんて嘘や!って思ってたけど本当でした😂
-
みっふぃ*
ありがとうございます😊
やはり2人目は早いですね😭
自宅出産ならなくてよかったです(;_;)- 3月15日

ママリ
上のお子さんも下のお子さんも同い年ですね☺️✨
先週第二子を出産しました!
一人目はおしるしスタートで、陣痛15分間からの9時間後に出産でしたが、今回はなんの兆候もなく、いきなり10分の本陣痛からスタートでした💦
陣痛スタートして、産院到着から2時間内で出産しました。
陣痛室で、いきみたくなったらナースコールしてねと言われて一人で耐えていたんですが、いきみたい感じが分からず、でも痛みが強まってきたのでナースコールしたところ「えっ!すごい出血してるよ!💦」と言われ、内診後「全開です💦よく耐えたね〜!」と言われ、分娩台に移動して20〜30分で生まれました😂
やっぱり経産婦は進みが早いようなので、結構早め早めに連絡するほうが、安心かと思います!
-
みっふぃ*
ありがとうございます😊
同じですね☆
兆候ないと心の準備ができないですよね😱経産婦さんやはり早い!!
私も気をつけます(^o^)- 3月15日
みっふぃ*
ありがとうございます😊
37wで5センチは焦りますね💦
やっぱり経産婦の早さ恐ろしいですね😱
自宅出産ならなくてよかったです(^o^)