※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひろく~んママ
家族・旦那

旦那におもちゃを投げつけられましたしかも三回も最初私がテーブルの上…

旦那におもちゃを投げつけられました

しかも三回も

最初私がテーブルの上にあったものどかすつもりで軽く投げたら自分に投げられたと勘違いし

私におもいっきりなげてきました

とても怖かったです

私は短気な旦那が嫌いです

短気を治す方々ありますか?

コメント

an

子供が真似するよ!と言うのはどうでしょう?

うちの旦那も怒ると物に
あたるのですが、いい加減ムカついて
子供が真似するからやめろ!
て言ったらやめました★

  • ひろく~んママ

    ひろく~んママ

    子供が真似するとか言っても多分子供は乱暴な方が子供らしいけんいいって言うタイプ

    旦那さん義母に似て短気やしがさつなんです

    • 2月20日
ザト

勘違いさせたわけですし、今回はどちらにも非があったと思います(;´・ω・)
ご主人の短気を直すには毎日たくさんコミュニケーションを取るのが良いと思いますよ♪

  • ひろく~んママ

    ひろく~んママ

    そうですよね

    でも三回も投げるのは少し異常だとおもいません?

    コミュニケーションはなるべくとってます
    一緒にご飯たべたり
    旦那の話を聞いたり

    • 2月20日
  • ザト

    ザト

    ご主人の話を聞くよりもご主人に話を聞いてもらう方が大事です!
    1日20分で良いので、しっかり目を見てご主人に話を聞いてもらえたらコミュニケーションが取れてると思います♪

    • 2月20日
ゆうゆ

投げられたものが子供さんに
当たらなくて良かったです(>_<)
私ならこの先を考えたら怖くて
離婚も考えてしまうかも。

  • ひろく~んママ

    ひろく~んママ

    ホントにそれは思います

    子供に会ってたらあぶないですよね


    離婚はお金ないしできないかなぁ(>_<)

    • 2月20日
ぷりぷり

短気はなおらないと思います(>人<;)
年齢重ねたら丸くなるかな?!とは思いますm(__)m

  • ひろく~んママ

    ひろく~んママ


    短気はやっぱりなおらないですよね(^^;

    精神科とかで短期を治す薬売ってあったらいいのにね(^^;

    • 2月20日
Sちゃん☆彡.。

どかすなら投げずに置けば良かったかなと思います。
投げたら誰でもん?とか機嫌悪いんかな?と思うと思いますよ。
お互い投げてるんだからどっちもどっちですね。

  • ひろく~んママ

    ひろく~んママ

    そうですよね

    あたしも少し悪かったと思い反省してますが

    早く平和な暮らしがしたい

    • 2月20日
Saturday night

こんばんは。
びっくりしたことと思います。
あまり大きな声では言えませんが、私も短気で主人に相当当たってきました。
自分でもかなり悩んで本など読んだりしてました。
私の経験から言うと、子どもに良くないのはわかってると思います。(なので教育上よくないなどは、ほとんど効果なし。)
怒ってしまうのは、心の中では恐怖とか不安な気持ちがあるんだと思います。怖いのを隠す?ために先に怒るというか、、、うまく言えませんが。
でも、ご機嫌とったり、顔色伺ったりするのは必要ないと思います。今まで通りでいいと思います。怒ったら、怖かったことを冷静に伝えてあげて下さい。普段の感謝とかも付け加えると暗くならないかも。

おかげさまで、私は今はほとんどケンカしません。長い道のりでした。多分主人のほうが、ですが。。

  • ひろく~んママ

    ひろく~んママ

    私ケンカした事があまりないんです

    旦那が怖くてさからえないので

    ケンカができません

    • 2月20日
ᎻᏐᎢᎤᎷᏐ

うちも短気です( ´・ω・` )
去年それが募り離婚届 出すくらい
その時に子供が真似する。
優しい言葉1つかけられないのか
問い詰めたら謝られ、今は
全く別人のようです。

男って危機に陥ると変わるのかも