
コメント

なぁ
あ、私気にしてませんでした😂

まま
蓋閉めて置いとく、
つける前に水でゆすぐ
とかはしてました!
-
まままる
蓋閉めとくんですけど、
温度確認しようとして外すと
静電気なのかすぐつきます😭笑
でもわたしだけかと思いました!
つんつんつくの😭わら
アドバイスありがとうございます(;ᴗ;)- 3月15日
なぁ
あ、私気にしてませんでした😂
まま
蓋閉めて置いとく、
つける前に水でゆすぐ
とかはしてました!
まままる
蓋閉めとくんですけど、
温度確認しようとして外すと
静電気なのかすぐつきます😭笑
でもわたしだけかと思いました!
つんつんつくの😭わら
アドバイスありがとうございます(;ᴗ;)
「哺乳瓶」に関する質問
【産後2週間】いまから頑張れば母乳分泌量を増やすのは可能でしょうか、、、 •入院中→ミルクメインで、できるときに母乳吸わせる練習程度 搾乳は1日2-3回、胸の痛みが取れる程度 •退院後→ミルクメインで、少しずつ直母の…
母乳拒否にならないための工夫はありますか?? また、母乳拒否になる原因は哺乳瓶で飲ませすぎてしまうことでしょうか? できれば3ヶ月から半年くらいは授乳頑張りたいと思っています。 今赤ちゃんはまだ0ヶ月で、混合…
外出時に消毒した哺乳瓶を持っていくと思うのですが、完全に乾かしたものを持参されていますか?哺乳瓶はレンジ消毒をしているんですが、家にいる時は水滴がついたままミルクを作っています。水滴がついたままの哺乳瓶を…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まままる
つんつんつくことありました?!
わたしだけかと思いました😭笑
なぁ
水でしゃっと流しはしますが、綺麗には落ちないこともありますよね😫(笑)
まままる
水道水で流してますか?😭
ミルクの温度確認しようとするだけで
シュッと静電気でつくようです、、笑
なぁ
水道水ですよ🤣
大きなゴミでもないし、離乳食食べさせてる時にむすこがあちこち触りながらご飯を食べてるし、多少のものなら大丈夫と思ってます🙌
まままる
そうですよね(;ᴗ;)
うちはもうすぐ2ヶ月なんですけど指とか服食べ始めてるので、繊維やほこりなんぞ気にしてられん!って感じです😂😂😂