子育て・グッズ 生後100日って生まれた日を0日として数えますよね?わたしはそう思ってい… 生後100日って生まれた日を0日として数えますよね? わたしはそう思っていてアプリでもそうなんですが、旦那は生まれた日を1日目として数えるって言って意見が割れました💦 ネットではどっちもあって、調べたらどっちなのかよく分からなくなりました😣 最終更新:2019年3月15日 お気に入り 旦那 アプリ 生後100日 asamii(6歳, 9歳) コメント ぽよ お祝い事では生まれた日を1日目と言います^_^ 3月15日 ぽよ 普通、と言いますか 医学的に正しい数え方としては生まれた日が0日です! 日本の風習などのお祝い事は生まれた日が1日です! 3月15日 kou 百日祝いするなら旦那さんの 数え方ですかね😊 3月15日 おすすめのママリまとめ 旦那・里帰り・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・寂しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・実家・里帰り中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ アプリ・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ぽよ
普通、と言いますか
医学的に正しい数え方としては生まれた日が0日です!
日本の風習などのお祝い事は生まれた日が1日です!