
産後に痔になった方いますか?双子を出産し、お尻に違和感が。いぼ痔かも。同じ経験の方、治し方教えてください。産婦人科に行く予定。
産後に痔になった方いますか??
今月の1日に双子を出産しました。
帝王切開でした。
昨日あたりからお尻に違和感があってお風呂の時に触って見たらプクってしてるものが肛門辺りにありました。
確かにトイレの後、少し痛いようなトイレットペーパーで拭きすぎ?な感じはありましたがまさかプクっとしたるなんて。
初めの事でどうすればいいか分からず。
ネットで調べてみるといぼ痔っぽい気がします。
実際に触っただけで見てないのでなんとも言えないのですが同じような経験をした方いますか?
またその時はどうやって治しましたか?明日行けたら産婦人科に行こうとは思っています。
便秘のための酸化マグネシウムなどは飲んでいてそこまで便秘ではないと思います。
自然治癒しるのか治療しないといけないのか知りたいです。
- 雛(6歳, 6歳, 8歳)
コメント

ぷーちゃん
産婦人科でも処方してもらえると
思いますが痔の薬もらえますよ😌
市販薬だとボラギノールですかね😌
あとは排便時になるべくきばらない事!
冷えも良くないみたいです!
入浴できるようになったらなるべく
暖めて上げてください💓

あいこ
長男の時も次男の時もいぼ痔になりました😅
なんなら次男の時は37週からいぼ痔でした😥
清潔にしてお風呂入る時やトイレ後に優しく押し戻してたりを繰り返すと症状が軽い場合は治るかもしれませんが、私は立派ないぼ痔だったので無理でした(笑)
婦人科で見てもらって薬いただいたらすぐよくなりました✨
-
雛
それは大変でしたね。少し押してみると痛みとかもない感じです。今週は様子を見てみようにと思ってます。
お薬が効くのが分かり安心しました!手術とか思っていたので。。。
ありがとうございます😊- 3月15日

4人の子持ち
私もなりました!
ビックリしますよねッ(笑)
産んでまだ入院中に気づいたのですが、慌てて先生に言ったら小さいし大丈夫、そのうち治ると薬塗ったら今は普通です😏
でも便秘になると気になって仕方ないです( ; ; )(笑)
雛
初めてなったのでショックでしたが、お薬などで治るんですね!
水分摂って便秘にならないように気を付けます!
まだシャワーだけなので入浴できるようになったら温めます!
ありがとうございます😊
ぷーちゃん
私も産後なりショックでした( ;꒳; )
けど薬塗って落ち着きましたよ😆✌
治るといいですね🤩
雛
ショックですよね。まさかなるとはって気持ちです。
お薬が効いてくれると分かって安心しました!ありがとうございます😊