※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ヒロコ
雑談・つぶやき

平日は子どもおんぶしてでも家事頑張ってるんだから、旦那の休みの日く…

平日は子どもおんぶしてでも家事頑張ってるんだから、旦那の休みの日くらい少しは家事してほしい…て思うのはまだまだ主婦として未熟かな…(´・・`)
平日仕事頑張ってる分休日は休ませてよって言われたらそうだけど、じゃあ主婦の休みはいつあるんだっていう…。

コメント

ユナ

専業主婦なら家事は自分で頑張って、育児は2人の子なんで2人でやったら良いと思います。

  • ヒロコ

    ヒロコ

    そうですね(^^) 育児の分担って、難しいですね~💦

    • 2月20日
MAasa738

最近、私もそれ思います…

仕事から帰ってきて、
ご飯食べたら食べっぱなしで
すぐテレビ。
子供がグズっててもテレビ。
パパに抱っこしてほしいよーって
子供目線で話しかけるも
軽く放置。

結局私があやしてますが、
お風呂も洗わず
ずーっとテレビ。
しまいにはその場で寝る…

イライラしたく無くても
イライラしてしまう。。。
仕事してくれるし、
育児も協力的。
なのにちょっとした事で
イライラしてしまう。。。

私も同じ事考えてます´д` ;

  • ヒロコ

    ヒロコ

    わかります!
    その旦那の寝てる姿を後ろに洗い物して、風邪ひかないように掛けものかけてあげて…ですよね💦

    私もイライラはしたくないんですよ~
    仕事してくれるのにも感謝…とは思ってはいるけど…ついイライラしちゃいますよね…(´・・`)

    • 2月20日