
コメント

mam
付けてますよ!次年長ですが、年中からつけてる子が増えた感じでした✨

いず
付けなきゃいけないんですか😓⁉️
義務?
そこは自由でいいと思うんですが😓
ポッケが小さくて入らない時とかに利用してますが。
こういうのはかなり前からありますよ!
-
たか
回答ありがとうございます!
付けるように保育園から指示がありました。
かなり前からあるのですね!
知らなかったです!- 3月14日
mam
付けてますよ!次年長ですが、年中からつけてる子が増えた感じでした✨
いず
付けなきゃいけないんですか😓⁉️
義務?
そこは自由でいいと思うんですが😓
ポッケが小さくて入らない時とかに利用してますが。
こういうのはかなり前からありますよ!
たか
回答ありがとうございます!
付けるように保育園から指示がありました。
かなり前からあるのですね!
知らなかったです!
「保育園」に関する質問
保育園の見学、土曜日しかしてない園ってありましたか? 第二子なので第一子の園に入れたら1番ですが激戦区なので他の園も書こうと思っています。 見学の連絡をした際、平日は人手がいないので土曜日しか無理ですと言われ…
育休復帰後、1年以内くらいにご妊娠された方、 教えて欲しいです🙇♀️ 2月に出産、今月より復帰しています。 2学年差で2人目が欲しいのですが、早生まれのため あまり時間がありません! 復帰に割と早めにご妊娠された方…
保育園の入園の仕方 0歳、2歳、3歳を自宅保育しています。 住んでいる地域の保育園の空きが3歳児のみあります。 求職中で保育園申し込んで受かったとします。 3ヶ月以内に仕事を決めるとして0歳、2歳は一時保育に預けな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
たか
回答ありがとうございます!
うちの子は今度年少で、年少以上は付けなきゃいけないんです…
付ける付けないは自由な感じですか?
こんなものがあるのを今回初めて知ったので、最近はよく使われているのかなぁと思い質問しました(^_^;)
mam
自由ですが、年長からはトイレが遠くなるのでポケットにハンカチ入れないといけないんです…😭
ポケットがない服もあるのでそれでできたものなのかな?と思います💦
そこまで高くないけど必要なのかなって思いますよね。
たか
なるほど^_^そうですよね。
うちは制服や体操着や色々あるので、付けることにしたのかな…