
コメント

たーん
引き継ぎでどのような子か伝えますよ😊
良いところもですが、特に気になるところや注意した方がいいかなと感じることを伝えていました🙋♀️

あゆ
うちは、次は3回目の進級です💦
因みに6年保育です。
次の先生には、どんな子と言うのは伝わっていますよ💦
うちの息子は、保育園でいつも足元が見れてないと言われます。
進級クラスの先生も、聞いてたけど、やっぱり足元が見れてないですね、お母さん。と言われます。💦
-
ネネ
6年保育!!すごいですね~😮
やっぱり伝えて貰えるんですね!なら私から新しい先生に話してもスムーズにお話出来そうで安心しました😃!
そんなハッキリ言われるんですね😨😨
うちも今の先生にぼーっとしててお話が聞けてないことがあると言われました(笑)あとお勉強も疲れてくると体を倒したり姿勢が悪くなる、と💦- 3月14日
-
あゆ
0歳9ヶ月から保育園預けて働いてます。今は、7日から子供がインフルAに感染してたので、解熱したのが11日だったので、今日まで仕事休ませて貰いました。自分もインフルAがうつりました💦
かなり、はっきりと言われますよ💦
小学校並みに保育園通います💦- 3月14日
-
ネネ
インフルエンザお疲れ様です💦大変でしたね😥
ハッキリ言われるかは先生によるんですか?うちの行ってる幼稚園は先生によるんですが、園自体厳しいので姿勢も挨拶も声量も注意されます🤔
私も早期、延長預かりを使って仕事を始めましたが大変ですよね。お疲れ様です。- 3月14日
ネネ
ありがとうございます☺️
伝わってるなら私から先生に話してもスムーズにお話出来そうでよかったです😃💕