コメント
りー
靴を脱ぐ会場だったので、ベビーカーでの参加は難しいと思います。。
抱っこ紐での参加の方がいいかと思います😀
床に座っての座学がありその際は赤ちゃんは床にゴロンとさせていましたので、タオルなど持って行かれるといいと思います😊✨
りー
靴を脱ぐ会場だったので、ベビーカーでの参加は難しいと思います。。
抱っこ紐での参加の方がいいかと思います😀
床に座っての座学がありその際は赤ちゃんは床にゴロンとさせていましたので、タオルなど持って行かれるといいと思います😊✨
「ベビーカー」に関する質問
20kg前後まで乗れるベビーカーを持ってる方で、お子さんが3歳以降も使ってた方🙋♀️ (常用、たまの使用などは問わず) 最長何歳くらいまで使ってましたか? その時の体格もわかれば知りたいです👀 また体の大きい子がベビ…
4月入園の保育園選び、保育内容より通いやすさ重視でもいいと思いますか? 二つの園で悩んで、どちらも通える範囲ではあるのですが わたしが復職後、在宅勤務になるか出社になるかわからないので通いやすいほうがいいの…
水族館でハイハイさせるのって有りなんですか? ドン引きした私がおかしいですか😂 日曜日。入場してすぐの一番混雑する大ホール、大水槽。 大勢の人が土足で歩いてる床をハイハイさせる親。 他の客が赤ちゃんの手を踏みそ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もい
ありがとうございました❤️