![しー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
世の中右利きにできているので、右を購入して練習された方がいいかと思います。
![ちょーこーー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょーこーー
私もエジソンの箸を買おうと思っていたのですが、まさかの保育園からエジソン箸を使わないで下さいとのNGが…
簡単に使えちゃうので、普通のお箸に移行しにくくなるというデメリットがあるみたいです。
我が家も8割左利きでまだ利き手が定まってないです。私は右利きにこだわりがないので本人が使いたい方を使えばよいと思い矯正する気はなく…
両方に使えるトレーニング箸をつかってます。
-
しー
エジソン箸NGの保育園もあるんですね😲移行しにくくなるのは困りますね😓
私も右にこだわってはないのですが、右も使ってるしどっちでもいけそうならとりあえず右用で様子みることにしました☺両方使える箸もあるんですね✨
アドバイスありがとうございます✨- 3月14日
しー
左利きだと後から苦労することがでてきたりするんですね💦とりあえず右を買って使わせてみます🙋アドバイスありがとうございます🎵