子育て・グッズ 離乳食で便秘が続き、心配です。良い方法や病院のタイミングを教えてください。 離乳食を始めてすぐ便秘になってしまい、3日前に一回出たのですが少し形のあるドロっとしたうんちでした。そこから今日まで出ておらず、機嫌が悪くおなかが圧迫されるとすぐに吐きます。 白湯を飲ませたりマッサージをしたりしても出なくて、綿棒浣腸を一度だけしましたがまだ出ません。 今まで快調だったので心配です。何か良い方法はありますか?病院はどのタイミングで行ったら良いと思いますか? 最終更新:2019年3月14日 お気に入り 離乳食 病院 マッサージ うんち 白湯 綿棒浣腸 るるる(2歳0ヶ月, 6歳) コメント まゆん 3日出ていなくて吐いてしまっているのでしたら私なら今日病院に行って整腸剤をもらいに行くかな…と思います🤔💦 離乳食始まると便秘になりやすいですよね😢💦 3月14日 るるる ありがとうございます。 もし今日でなければ明日朝一で病院行ってきます(^^) 3月14日 おすすめのママリまとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ マッサージ・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
るるる
ありがとうございます。
もし今日でなければ明日朝一で病院行ってきます(^^)