
コメント

ザト
4月5月6月のそれぞれの月の出勤日数を教えてください(●´人`●)

キティ×ぐでたま
これ見れますか?
ほとんど仕事してないってことは17日ないですよね?
それなら多分それ以前の標準報酬月額で計算されることになります!
-
m☆
丁寧にありがとうございます!
手取りで13万くらい
だったんですけどだいたい
出産手当金っていくら
くらいもらえるんですか?- 2月20日

みぃたろ~
元々は月給の方ですか?
パートさんなら15日以上の月があれば、15日以上で算定しますよ。
産休に入る前の給与明細(お給料が出てなくても控除されるはずです)にある、厚生年金保険料額さえわかれば、計算可能です。
-
m☆
月給で社員です♪
わかりました٩(๑‾ ꇴ ‾๑)۶- 2月20日

yuri46
基本的に出産手当金は月給の3分の2が基準ですよ!
13万なら1ヶ月分で8.6万じゃないですかね?
それが産前6週、産後8週とすると、大体30万くらいじゃないでしょうか◎
-
yuri46
すみません、手取りで13万ですね、出産手当金は手取りじゃなくて額面での計算なのでもっと多いです。40万くらいかな?
- 2月20日
-
m☆
ありがとうございます!
40くらいはいってると
嬉しいです₍˄·͈༝·͈˄₎◞ ̑̑ෆ- 2月20日
-
yuri46
月給16万で計算すると大体37万くらいになります。そのくらいかと思います^_^
- 2月20日
-
m☆
わかりました₍˄·͈༝·͈˄₎◞ ̑̑ෆ
早くほしいです!- 2月20日
ザト
あと現時点で退職していれば、いつ入社したかも教えてください♪
m☆
退職わしてなくて
育休中です!
4月が15日くらいで
5月が0日で
6月が13日くらいです!
2013年5月に入社しました!
ザト
それなら4月の標準報酬月額を元に計算されてますねー!
産休に入ったのが10月以降なら、9月の給与明細を見て健康保険料を確認してください♪
それをお勤めの都道府県の標準報酬月額表に当てはめると基準の日額がわかります(*´艸`*)
m☆
やってみます٩(๑‾ ꇴ ‾๑)۶
みなさんわ大体
どれくらいなんですか?
ザト
私は1人目は予定日10日遅れだったのでだいぶ増えて、60万くらいもらえましたが、2人目は妊娠中時短勤務だったことと予定日から2日しか遅れなかったので、50万以下でした💦
m☆
わたしも2日早かったです。
60万くらいあったら
いいですよね。
わたし元から13万くらい
しか給料ないので
少なそーです。