※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Sea🫥🫥
子育て・グッズ

旦那さんが油や薬品を扱う仕事をしている方、子供の服やタオルなどの洗濯はどうしていますか?同じ洗濯機を使っていますか?

旦那さんが油とか薬品扱う仕事してる方居ますか?子供の服やらタオルやら洗濯どうしてますか?分けて同じ洗濯機使って洗ってますか?

コメント

3707

ウチの実父が同じような感じと思いますが、仕事着は家ではなく会社で洗うようにしてます(^-^)
ウチの主人は自動車整備士ですが、家で作業着洗いますが分けて洗います。(洗濯機は1台しかないので)
①作業着
②主人の私服
③私の服と上の子二人の物
④タオル類
⑤赤ちゃんの物
この順番で赤ちゃんのと作業着が続かないように気をつけてます(^◇^;)

  • Sea🫥🫥

    Sea🫥🫥

    す、す、すごいです!
    旦那は作業服会社で洗えないのでどうしても家で洗わなきゃで…
    参考なります!‹‹\(´ω` )/››

    • 2月20日
  • 3707

    3707

    もし汚れが酷いとかは、お風呂場などで作業着洗ってから洗濯機へ入れます(^-^)
    月に一度は必ず洗濯槽クリーナーのしますよ(^◇^;)
    家族のために頑張ってくれてるので文句は言えませんが、せっかく洗濯するのに汚れが移るのは嫌ですよねΣ(゚д゚lll)

    • 2月20日
  • Sea🫥🫥

    Sea🫥🫥

    洗濯機クリーナーありますよね!中ジャバジャバ綺麗に洗うんですね!

    あたしもそうやってやってみます!今まで実家に持っていってたので💦💦

    • 2月20日
  • 3707

    3707

    市販のがたくさんあるので、使いやすそうなのを幾つか試すとイイと思います(*^^*)
    私の場合は特に商品は決めてませんが、売り出しの時に安くてつけ置き不要のタイプが使い易いです(o^^o)

    • 2月20日
  • Sea🫥🫥

    Sea🫥🫥

    アラウからもでてるんですか?
    赤ちゃんのボディソープアラウです!びっくりしました~

    • 2月20日
  • 3707

    3707

    大人だけなら何でもイイと思いますが赤ちゃん居ると少しでも肌に優しい物とかがイイですよね(^-^)
    アラウはまだ使ったこと無いですが、最近は洗剤なんかも無添加とか肌に優しいとか赤ちゃんもOKみたいなの増えましたよね(((o(*゚▽゚*)o)))
    後は、洗濯機の使い方に従って、可能なら洗濯槽使った時は手動でセットしてもいいので念入りに濯ぎをするのをお忘れなく(o^^o)

    • 2月20日
  • Sea🫥🫥

    Sea🫥🫥

    そうですよね!無添加とか肌に優しいの選んじゃいます!赤ちゃん一番で考えていいやついいやつと…

    念入りに濯ぎします!

    色々写真やら載せてくれてありがとうございます!(゜ω゜)

    • 2月20日
  • 3707

    3707

    良いのが見つかるといいですね(^-^)
    毎日家事に育児に大変ですが頑張って下さい(=´∀`)人(´∀`=)

    • 2月20日
chami02

うちの旦那さんは粉砕の仕事をしていて、細かい粉塵や、オイルなど沢山つけてきます💦
仕事着は1週間に1回持って帰ってくるのですが、それではやはり落ちにくくなっていて洗濯が大変です😭

作業着専用の洗剤で、子供とは別で洗っています。
汚れが酷い時はその洗剤でつけ置きして、ブラシで擦って揉み洗いして洗濯機にかけています。

洗濯機も分けたいくらいですが、、
今はまだ同じ洗濯機です😫💦
夏には別にしようと思っています(古い洗濯機が外にある為)⛄️


薬品やら油やら扱う仕事だと、やっぱりお洗濯大変ですよね😭💦

  • Sea🫥🫥

    Sea🫥🫥

    とこはどうですか?会社の子とかも3日4日洗濯しず着たりすると聞いたので。
    洗剤浸け置きでも効かなくてこの前30分必死にごしごししました。

    アパートだから外にホースつけれるとこあるから洗濯機置いてもいんですがどうしようか悩みどころです。なかなかアパートで外にホースついたとこないからもし次引っ越すときとかを考えたらなぁと…

    • 2月20日
  • chami02

    chami02

    旦那さんは汗っかきな上に空調のない場所で仕事しています。。
    なのでやっぱり結構臭う時もあります😭
    そういう時は自分でファブリーズをしているみたいです😓
    あと、会社に洗濯機があるみたいで、定時で帰れる日で雨じゃない日は自分で洗濯機回して会社に干してきてくれます😶ほんとーにっ時々ですが😅

    私も先週、1時間ほど格闘しました🤑お風呂の残り湯でジャバジャバして、メイちゃん(トトロの)みたいに足で踏んだり、ゴシゴシ擦ったり…😅もう、嫌になって歌うたってやりました(笑)

    匂いのビーズと柔軟剤入れて洗うと結構いい香り保てますよ〜
    うちはビーズ多めに入れてます👍🏻旦那さんの作業着だけ(笑)

    アパートだとなかなか難しいところもありますね😶

    • 2月20日
  • Sea🫥🫥

    Sea🫥🫥

    わぁ詳しくありがとうございます!匂いのビースどこのがいいですか?
    柔軟剤とか。

    良ければいい匂いのきつい匂いでもいいので教えて欲しいです!

    ほんと一緒に洗えたらなとつくづく思います。けどもぅずっとそこに務めてくれるので頑張ってもらわなきゃだしあたしも詐欺洗い頑張ります!

    ほんとアパートだと難しいです。

    • 2月20日
  • chami02

    chami02

    今は、レノアハピネスのアロマジュエルシリーズを使っています😘色んな色のを試し中です👍🏻
    柔軟剤は花王?のフレアフレグランスやハミングフレア陽だまり、ファーファシリーズなどが私は好きです🌼
    海外の柔軟剤や洗剤は結構香りが強いので、好き嫌いもあると思います😶匂いを嗅いでからの方が良いですね🤔
    匂いに酔っちゃう人もいるので😂特に汗と混ざると💦💦さやチャンさんの旦那様は大丈夫ですか?

    うちの旦那様は基本なんでもおっ系です

    家族の為に頑張って働いてくれているので、こちらも頑張らねば!と😊でも時々ズルしちゃうくらい分かんないですからね👍🏻
    お互い騙し騙し頑張りましょうね😂💗

    • 2月20日
  • Sea🫥🫥

    Sea🫥🫥

    わぁ一緒です!レノアハピネス、フレアフレグランス使ってます!アロマジュエル気になってます!!

    ファーファは匂いがそこまでしずに辞めてしまいました。

    あたしも旦那も匂い強くても汗と混じっても平気です!♡*゜

    一日前2回は回すので頑張ります!
    お風呂の残り湯使って毎日ジャバーっと朝から入れてます( ˙-˙ )

    • 2月20日
いろは

うちは、旦那が車の部品とか扱う仕事なので作業着があります!
で、ちゃんとわけてから、作業着専用の洗剤といつもの洗濯に使う柔軟剤で洗います!
じゃないと匂いとか染み付いてる油とかがついちゃうので...

  • Sea🫥🫥

    Sea🫥🫥

    作業服洗剤やはりいりますよね!あたしも分けて洗うことにします!
    今まで実家に持っていってたので面倒で…

    • 2月20日