![saya](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
初めての育児、不安いっぱいですよね😭
飲んだ量をそのまま多量に吐くとかでなければ大丈夫だと思いますけど、飲んだあとすぐ寝かせずに縦抱きしてあげて背中トントンしてあげてください☺️
あと吐き戻しで窒息しないように注意してみてあげてくださいね☺️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
吐き戻しってびっくりしますよね🥺
でも多量に吐いたりしていないとのことなので、大丈夫だと思いますよ🙆♀️
うちの娘はゲップが全然でなくて、よく吐き戻ししてましたけど特に問題なかったです。
赤ちゃんは自分のキャパがわからず、飲めるまで飲んで、多い分は吐き戻しをすると聞いたこともあります🤔
友人のお子さんも一歳ころまで吐き戻ししていたと思います。
心配でしたら、1ヶ月検診で吐き戻しのこと相談されてもいいかもしれないですね☺️
saya
ありがとうございます✨
時間経って吐いてます💦飲んだ量までは吐いてません。縦抱きが苦手で体を起こして座らせる感じでゲップさせて暫くそのままにしてから寝かせてます。
吐いてる時は、頭を横にさせてます💦