
保育園に預ける際の0歳児の三回食の時間について相談です。現在のスケジュールと7時半の登園時間に合わせた方法を教えてください。
0歳児のお子さんを保育園に預けてる方に質問です!
三回食はそれぞれ何時にあげていますか?
今のスケジュール
8時 離乳食→ミルク
12時 離乳食→ミルク
17時 離乳食→ミルク
20時ごろ寝る前にミルク
であげています🤔
でも預けるようになると、私の仕事の都合で7時半には登園させないといけないので、時間を見直したいのですが、こうしたらいいよー!という方法があれば是非教えてください🙇♀️
よろしくお願いします✨
- A2ママ(6歳, 9歳)
コメント

あやぴょん
6:30朝ごはん(食べれない時はミルク)
9:00おやつ
11:30給食
15:00おやつ+ミルク
18:00夜ご飯
21:00寝る前にミルク
って感じでした。
給食やおやつの時間は決まってると思うんですが、どうでしょうか?
A2ママ
コメントありがとうございます😊
今日保育園に聞きに行ったら10時45分くらいからと言われました🙄‼︎
おやつが9時くらいだそうです🤔
6時半とかにあげればいいですかね?
あやぴょん
だいたい3時間おきくらいになるようにあげれるとバランス取れていいと思います!!
A2ママ
ありがとうございます😊!