
ただの愚痴なんですが投稿させて下さい。義家族でお出かけかしようとな…
ただの愚痴なんですが投稿させて下さい。
義家族でお出かけかしようとなり下の子がまだ小さいので電車で2時間のお出かけはしんどいと思い私は留守番。
上の子だけを連れて、夫、義母、
夫兄妹家族で観光地へ出かけました。
帰ってきて赤ちゃん返り中の上の子は楽しかった!おみやげー!と私にお菓子をくれました。パパと選んだ!と。
良かったね!と話していたら旦那がゴソゴソ…。
マグカップでした。
先日100均で買った安いマグカップを旦那のだけ私が割ってしまって今度買ってくるね!と言ってありました。とくに怒ることもなくいいよ、わかったよと話していたのに。
散策してたらいいのがあったから買ったそうです。
しかも一個…😀😀😀
え?一個だけ?って言っちゃいました。夫はうん。と普通でした。
家にあるのは100均のなんだしどうせならペアで買ってくれてもいいのになと悲しくなりました。割ったのは私だし勝手なのはわかってるんですが。家にあるマグカップや湯呑み、お茶碗はすべてペアでいつも相談してこれにしよっか!って買っているので…😭
2人目生まれて産後クライシスに拍車がかかりそうです🤣🤣🤣
- サボ(6歳, 11歳)
コメント

ちゅん
ペアが良かったとこだわりはわかりますけど、出掛け先でも思い出して買ってくれたことが嬉しくなりませんか😄?
優しい旦那さんだなって思いました!
そうやって買ってきてくれる旦那さんは世間一般では少数派だと思います😂うらやましいかぎりです😄❤️

なーちゃん
子どもさんがパパと一緒に「ママはどれが好きかな」って買ってきてくれたものだから、それはそれでいいんじゃないですか?☺️
ペアのものはまた後日、旦那さんと一緒に選びに行けばいいと思いますよ😊
-
サボ
ありがとうございます😊そうですね、そうします!
- 3月14日
サボ
そうですね、思い出してお菓子買ってきてくれただけでもありがたいですよね😅
夫が自分にだけマグカップ買ってきたのがなんか腑に落ちなくて😁💦