
1歳4カ月の息子が水分をあまり摂らない悩みがあります。食事やおやつでほんの少ししか飲まず、ジュースを与えるのはためらっています。麦茶や牛乳、豆乳を与えていますが、アドバイスを求めています。
1歳4カ月の息子が水分をとってくれません😭
離乳食を始めた頃からあまり飲まない子で、そのうち飲むようになるだろうと長い目でみていたのですが、
最近、輪をかけて飲みません💦
食事やおやつで、マグやコップから一口飲んで終わりです…
食事でお味噌汁などの汁物を出しても、具だけ食べて終了。。。
おやつでも蒸しパンなど、口の水分をとられるものを与えても同じです…
息子用のコップ、大人が使っているコップなどいろいろ試しましたが、あまり変わらずでした。
かと言って、ジュースを与えるのはな…と抵抗があります。
今、息子に与えている水分は、
麦茶、コーン茶、牛乳、豆乳です。
とにかく何かアドバイスいただきたいです💦
これから暑くなってくるし、4月から保育園もはじまるのでこのままだと心配です😞
よろしくお願いします💦
- ゆきだるま(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

soyo
うちも、麦茶とか色々試しましたが全然飲んでくれなくて、もういいやと水をサーモスのストローマグ?に入れてあげたらゴクゴク飲みました!冷蔵庫から出したての冷たいやつです😅
水かよ!!って思いましたが、とりあえず飲んでくれればもういいやとなりました😂
冬だからそんなに汗もかかないですし、便秘過ぎず、おしっこ出てるならきっと必要な分とかは食事とかからも取れてるんでしょうね☺️

𝚂𝚑𝚒𝚛𝚘
うちは水を飲んでますよー!
マグをテーブルに置いておいたら勝手に水分補給してます😊
-
ゆきだるま
最近、お水試してなかったので再チャレンジしてみます‼️
うちもテーブルにマグ置いたり、コップで飲む?ってこまめに聞くのですが、頑なに拒否されます💦- 3月14日

ママリ
うちは水、麦茶、牛乳です。
雪だるまさんの息子さんとおなじくらいのころは全然飲んでくれなくて、夏頃になると暑くて喉が乾くのかスパウトでよく飲むようになりました。
そのときに1時間おきに一応口元に持っていく習慣をつけたら食事の時やおやつの時の水分もいつのまにかのんでくれるようになりましたよ
便秘にならないように頑張って下さい
-
ゆきだるま
うちもこまめに飲ませようとしてたのですが、その度に拒否でした💦
もっと気長になるべきなのでしょうか…
悲しさ通り越してイライラしちゃいます🤣
毎日排便しているものの、うさぎうんち🐰のようなカタカタコロコロ💩な状態です😞- 3月14日

ぴーちゃ
うちはまだ、たまーに哺乳類でお水あげてます
-
ゆきだるま
哺乳瓶使ってるんですね💡
うち、哺乳瓶拒否だったので💦羨ましいです😞- 3月14日
-
ぴーちゃ
哺乳瓶というか、まだちくびで飲ませてました!
- 3月14日
-
ゆきだるま
そうなんですね‼️
もう、あの手この手ですね!- 3月14日

ままみ
うちは元々普通に飲む方ですが、そういえば カンパーイ☆ってしたら絶対に飲むので、楽しみながら習慣付けるのもいいかも?と思いました!最初は旦那さんと乾杯してる所などをみせて、次に息子さんともやってみるとか!
うちもたまぁに 飲まない日あるので、そういう日はいちごをあげて少しでも水分補給してるつもりになってます💦💦
-
ゆきだるま
うちは、お風呂上がりに牛乳のんでプハー🥛みたいなやつを食事の時にお茶でやってコップの練習してました🤣笑
乾杯もいいですね💡今度やってみます✨
水分足りなさそうな日は果物に頼っちゃいますよね💦
うちはキウイやみかんです…- 3月14日

ゆきだるま
みなさん、いろいろとアドバイスありがとうございます😊
一周まわって水でした🤣
ただのお水、ゴクゴク飲んでました💦
とりあえずしばらくはお水でしのげそうです。
本当にありがとうございました✨
ゆきだるま
お水も試したことはあったんですが、最近はあげてなかったので、再チャレンジしてみようと思います💡
ありがとうございます😊
毎日排便してるので便秘ではないものの、カチカチコロコロのうさぎうんち🐰状態です😞