※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふみベビこ
雑談・つぶやき

質問です。友達とその子供達が、うちの4ヶ月の娘に会いに行きたいと言わ…

質問です。友達とその子供達が、うちの4ヶ月の娘に会いに行きたいと言われたのですが、最近になってインフルエンザが流行り出してきたのもあり、昨日行った小児科でもインフルエンザの子供がすごく多かったので、子供達を会わせたかったのですが、「インフルエンザとか大丈夫?」と聞いたら「じゃぁやめとく!インフルエンザかかってないけどもし何かあったら困るからね!」と少し怒ったような感じでした。私は言動が失礼だったかなと思い謝ったのですが、こうゆう時って難しいなと思いました。みなさんならどうですか?やっぱりそんな風に聞かれるとイラッっとしてしまいますか?(ー ー;)

コメント

あや⭐️

いやいや全然気になりませんよ!
むしろそうやってハッキリ聞いてくれた方が楽です( ^ω^ )
まだ赤ちゃんですからね、子供連れて会いに来たいっていうのはいかがなものかと。。。
時期も時期だし!

  • ふみベビこ

    ふみベビこ

    お返事ありがとうございます☆けっこう何でも言い合える仲なんで、少しためらったのですが、やっぱり心配だったので聞いてみてしまいました(ー ー;)でもそうやっておっしゃって頂いたので気持ちが楽になりました(^ ^)ありがとうございます☆

    • 2月20日
ゆきごろう

そのお友達の気持ちも分からないでもないです(^^;
でも、かかってしまったらお互い嫌な思いしますしね…

「(あなたの子が)インフルエンザかかってるんじゃない?」というより、
「うちの子が万が一インフルエンザかかってて移したら申し訳ないから、流行がおさまってから会いたいな」なら丸くおさまったんじゃないかと思いました!

  • ふみベビこ

    ふみベビこ

    お返事ありがとうございます☆なるほど!そういった言い回しならいいですね☆つい、自分の娘の事しか考えてなくて言ってしまった言葉だったんですが(ー ー;)とても参考になります(^ ^)ありがとうございます☆

    • 2月20日
niconicopu-n☺︎☺︎

生後1ヶ月とかでも何の断りもなく子連れで遊びに来る親戚とかいましたから、気持ちわかりますよーー(; ̄ェ ̄)正直イラッとしましたもん。


インフルエンザはかかってなくても潜伏期間ありますから、こういう季節に子連れで赤ちゃんに会いには私なら行かないです(*^^*)

産んでしばらくすると、産んだ時の心配な気持ちとか忘れちゃうんですかね(´・_・`)

多少怒ったにしても気にしなくて良いと思います。我慢して受け入れてインフルエンザ、RSウイルスうつされたら入院ですから⭐️

  • ふみベビこ

    ふみベビこ

    お返事ありがとうございます☆友達は「ここ最近イライラしててつい...」とは言っていましたが(ー ー;)
    友達の子が幼稚園や小学校に通ってるのでなおさら心配になって聞いてしまいました(ー ー;)潜伏期間があるんですね´д` ;それは怖いです´д` ;勉強になりました☆ありがとうございます☆

    • 2月20日