
生後6ヶ月の息子が2時間おきに泣くようになり、夜間断乳を始めました。夜間は長く寝られるようになりましたが、早いのか心配です。離乳食は1回で、日中の授乳は4回です。
生後6ヶ月になって1週間経たない息子がいます。
生まれてから朝まで寝たことはなく、ほとんど3時間おきに起きるのでそのたびに授乳していました。
ですが最近2時間おきに泣くようになったので、4日前から夜間断乳を始めました。
1日ごとに長く寝られるようになって、今日は8時半から5時まで寝てくれました。(22時にミルクを飲ませましたが寝ながら飲みました)
6ヶ月になったばかりで夜間断乳は早いのでしょうか?離乳食は朝に1回で、麦茶少しとおかゆ小さじ4を食べています。日中の授乳は4回です。
- らり(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント

みきまる
早くはないとおもいますよ!
私も寝つきが悪かったのでそのくらいに夜間断乳しました!
お腹が空いてないてるなーと思ったらあげる程度で、多少泣いてもトントンして寝かせてました!

sun
早くないと思いますよ☺️
ママと子どもは何処も同じではないですし、離乳食始まったら寝れるようになりますしね♪
ちなみに私は10ヶ月で離乳食よく食べたので、お乳は欲しがらなくなりました☺️
-
らり
早くないんですね!安心しました☺️
離乳食全然食べてくれません💦食べさせ始めるとおっぱいが欲しくなるのか、ぐずり始めます💦- 3月14日
-
sun
まだ始まったばかりですし、好き嫌いはまだ決めつけないようにと聞いたこともありますし、気分が1番ですかね☺️まだまだおっぱい欲しい時期ですし、無理せず続けてくださいね♪
- 3月14日
-
らり
そうですよね。いつかは必ず食べるようになりますしのんびりいこうと思います。
ありがとうございます♪- 3月14日

おが
6ヶ月過ぎたら夜間授乳は必要ないとどこかで見ました!なので大丈夫だと思います✨
-
らり
良かったです⭐︎安心しました🥰
ありがとうございます!- 3月14日

りんご
その勇気羨ましいです!
ウチの子も2時間おき、もしくは1時間半おきに起きます。
夜間断乳チャレンジしてみましたが、泣き止まない為、断念…。
もう一回してみようかな…。
-
らり
2時間おき、つらいですよね😣
私の息子は、初日から頻繁に起きるものの、寝言?をずっと言ってるような感じでおっぱいを求めなかったのでできたんだと思います…
でも最初の3日間は一度起きると1時間半ほど寝ませんでした💦
まだ始めたばかりなのでまた今日後戻りするかもしれませんが…- 3月14日
らり
そうなんですね!
今は夜どのくらい寝ますか?
みきまる
今は8時から9時くらいまで寝ます!
夜泣きなのかちょいちょい泣きますが
大体は12時間くらい寝ますよ!
らり
12時間ですか!すごい!
そのくらい寝てくれるのを目指して今日も頑張ります…!