
保育園の虐待の噂について悩んでいます。直接聞くべきか、辞退すべきか迷っています。どうすればいいでしょうか?
連投失礼します
受かった保育園の虐待の噂を耳にしました
ネットで調べた時は特にそんな情報なかったし(そもそも口コミが少なかった)
見に行った時もそんな感じはありませんでした
近所のお好み焼き屋のおばちゃんに聞いた話なのですが
家に帰って子供を裸にした時に赤くなっている部分があったという方が2ー3人いらっしゃったようで
子供も0-2歳くらいの子供で何があったとか自分で話せないから絶対してるという確証はなかったそうですが
3歳の子が「先生がつねってるの見た」って言ったのだとか
園に抗議しても「そんなはずはない。そんなことするような人はこの園にいない。遠くから見ただけだろうからきっとオムツ替えの時とかに見間違えたんじゃないか」
という返答があったとか……
根も葉もないただの噂話と信じたいのですが
シングルマザーの方が多く集まるお店での話なので100%ガセとも思えず……
保育園に直接そんな事聞いていいのかも悩みますし
辞退するというのも今更かな、働かないといけないしな
って悩んでます
みなさんならどうされますか?
- ぽち(7歳)
コメント

ママ
悩みますね、、
私なら辞退してしまうかも
しれないです、、
うちも4月から保育園なので
不安です😭

はじめてのママリ🔰
子供は正直な生き物です。そして大人は罪を隠そうとする生き物です。。
火のないところに煙は立たないと思います💦私だったらそんなところに大事な我が子は入れません😭
もし入れて自分の子がつねられたら、叩かれたら、または最悪死んでしまったら、、入園させてしまった自分を恨みます(;_;)1歳じゃ、お母さん今日先生につねられたと言えません😢
後悔してもしきれないです。
-
ぽち
コメントありがとうございます
角度的につねったように見えただけかもしれないけれど
話だけ聴くと状況的に虐待があったとしか考えられませんよね……
噂話なのでどこまで本当か分からないけど
これで我が子に何かがあったら怖いですもんね……
ちょっと保育園考え直してみます
高くつくけど認可外も探してみます- 3月14日
-
はじめてのママリ🔰
ぜひ考え直してください😭✨
そういう噂のあるところだと、仮に本当にお子さんが転んで傷が出来たとしても、虐待されたんじゃないかっていちいち疑ってしまいませんか?(>_<)
安心して預けられる園が見つかるといいですね💦✨- 3月14日
-
ぽち
確かにいちいち些細なことで疑ってしまいます……
盲点でした
ずっと疑い続けるのはしんどいです!
ありがとうございます!- 3月14日

ママリ
私なら預けないです😣💦
子供って環境を受け入れ易いみたいで我慢する子が多いってテレビで見て…😣
うちは全く体罰や怒鳴る様な教育をしてないし、いい子だと思ってるので他人に何か叩かれたりつねられたりしたら心底呪ってしまうと思います😱😱😱
子供は素直ですから少なからず、例え数回でも虐待はあったのかと思います……😣💦
-
ぽち
コメントありがとうございます
受け入れちゃうんですか
それは初めて聞きました(・・;)
明日区役所に相談に行く事にしました- 3月14日
ぽち
コメントありがとうございます
悩みますよね(・・;)
虐待なんてほんの一握りで
コンビニに車が突っ込むくらいの確率だと思いつつ
絶対に自分が当たらないなんて分からないし……
自分の手から離して人に預けるのがこんなに不安だなんて妊娠前は思いもしませんでした(>_<)
ママ
ほんとですよね、
最近ニュースでやってるの見ると
全ての保育園を疑ってしまいます、
私も離れるのがこんな不安
なんて想像もしていませんでした、
辛い思いして産んだから
なんでしょうね、、
ぽち
極一部と分かっていてもそうなりますよね…
通うところが絶対安全な保証ってないですし…!
虐待するくらいなら保育士にならないで欲しいです…