
赤ちゃんが夜泣きで寝つきが悪い。自分が疲れているけど、一時的に放置している。虐待か心配。励ましを求めています。
眠たいのに寝れないみたいで、半分寝ながらずっと、
ふにゃふにゃエーンエーンとかれこれ2時間言ってます😭
抱っこしたら泣き止みますが布団に置いたらすぐまた泣き出します💦
こんなの初めてで、夜泣きにしたらまだ早いですよね??
この間まで、22〜8時くらいまでガッツリ寝てくれてたのに昨日から夜中よく泣きます😭
お腹いっぱいになったら落ち着きますが、抱っこじゃないとダメなようです😭
私が疲れちゃって、我が子が泣いてるのに今少しだけ布団において放置してます。すぐそばにいます。
これって虐待ですか??😓
これ朝までコースなのかなぁ。。。
寝たいなー。
でも私みたいな人いっぱいいるんだろうなー。
私よりもっともっと大変な人もいるだろうなー。
励ましあってくれる方いませんか?😭
- ちぃちゃん(4歳7ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
今同じです〜笑笑
ふにゃふにゃ→グズグズ→泣く→抱っこ→泣き止む→寝る→布団おく→ふにゃふにゃ→グズグズ
の繰り返しです笑
寝たと思ったのに寝てないんかいみたいな😫
22〜8時まで寝てくれてたならまだましじゃないですか!!羨ましいですよ〜!

退会ユーザー
3ヶ月くらいから、今5ヶ月ですが寝なくなりましたよ〜。それまでら10時間とか寝てたけど。今日は特に酷くて2時間うちも同じです。うざーい。

のの
その頃私も急に寝てくれなくなった時ありましたー!
疲れますよね😭
ずっとつきっきりも疲れちゃいますし、少しくらい泣かせておいてもそばにいて様子見てるならいいと思います👌

むみこ
イライラ爆発しちゃったりするより、少し泣かせて一息ついても大丈夫です。
虐待じゃないですよ😊
うちの子はかなりお利口さんで、夜はよく寝てくれるし、昼間はひとり遊びも上手にしてくれます。
楽な子だと思いますが、私は息子しか育てた事がなくて、他の子育てを知らないので自分的にはそれなりに大変です😅
だから、私よりもっと大変な人については、考えなくていいと思いますよ😉

R♥
4ヶ月ぐらいからほんと寝てくれなくなりました😪
前までは22じから6じまで寝てくれてたのに(笑)
いまはよくて3時間です(笑)
ほんとに寝不足できついですよね〜🥺
コメント