※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しー。
お金・保険

皆さんにお聞きしたいです。賃貸を借りて新生活を始めるのに敷金礼金、家具家電を揃えて費用ゎどのくらいかかりましたか?

皆さんにお聞きしたいです。
賃貸を借りて新生活を始めるのに敷金礼金、家具家電を揃えて費用はどのくらいかかりましたか?

コメント

かれん❤︎

敷金礼金など初期費用が
40万円ほど
家電全部揃えて50万円くらいでした!

ちなみに家賃が駐車場代込みの
8万5千円ですっ!

築年数一年の鉄筋コンクリートアパート
2LDKです!参考までに🙌🙌

  • しー。

    しー。

    やはり100万はみておいた方が良さそうですね( ;∀;)
    ありがとうございました‼

    • 2月20日
deleted user

家賃8万円、共益費3千円の2LDKです
住まいは西東京です

敷金2ヶ月(犬がいるので1ヶ月分+で)
礼金・仲介手数料なし
前家賃1ヶ月
保険料
保証会社
退去時クリーニングお預かり6万
なので30万~40万です
家電は持ってきましたが買うなら合計100みないと大変かも
洗濯機なんて10万ざらに越えます

引越し業者は25000円で積み切りです
洗濯機とか重いもの優先に運んでもらいました
家具にもお金かかるのでイケヤとかネット活用するといいですよ(ニトリはお値段以下なのですぐ壊れました😢)

場所と広さで大分違いますので参考になるか分かりませんが。

  • しー。

    しー。

    細かく教えてくださりありがとうございます‼
    家電とかすごく高いですよね(((((((・・;)
    頑張って節約します(>_<)

    • 2月20日
こころ

100万近くかかりましたよ。
引っ越し業者も安いところもあるので、比較してみてください。

  • しー。

    しー。

    やはりそのくらいかかりますよね(>_<)
    業者どこが安いか比べてみます‼
    ありがとうございました(^^)

    • 2月20日
deleted user

100~120万円はかかりました(^_^;)
引っ越しの時期で引っ越し業者の値段も変わりますし、家具家電はピンきりなので参考までに。。

  • しー。

    しー。

    家電の値段で大分変わってきますよね(>_<)
    できるだけ安くすむよう頑張ってみます(*^_^*)

    • 2月20日
ちぃのママ

引っ越しや頼むなら100万以上かかります。
そうでなくても100万はあった方がいいかも。
うちは皆母に家電は買って貰いました。

  • しー。

    しー。

    そのくらいはかかりますよね(>_<)
    親からの支援とかは無いので自分たちで頑張るしかないです( ;∀;)

    • 2月20日
( ´•ω•`)

家具家電はすべてリサイクルショップで揃えて敷金礼金入れて50万くらいでした>_<

  • しー。

    しー。

    私も最悪ネットとかで家電落とそうかと思ってます‼

    • 2月20日
mini_

家具はほとんど家にあるものを持っていって敷金礼金なしなので契約で20万(家賃6万含む)くらいでした!
家電は必要最低限の物だけ買って10万くらい、あとは少しずつ買い足してたけど2、3万とかでしたよ!

  • しー。

    しー。

    そうなんですね‼
    私も出来るだけ費用押さえれるよう頑張ります(^^)

    • 2月20日
とも

100万くらいかかりました!

  • しー。

    しー。

    やはりそのくらいかかりますよね(>_<)

    • 2月20日
deleted user

80万ちょっとだったと思います( ˊ°_°ˋ )

  • しー。

    しー。

    そのくらいかかりますよね(>_<)
    ありがとうございました‼

    • 2月20日
xx3

ひとり暮らしの時に
60~70万かかりました。

今思えば何にそんなかかったのか
不思議でしょうがないです(笑)

  • しー。

    しー。

    引っ越し業者に頼むだけでも結構かかりますもんね( ;∀;)

    • 2月20日