
コメント

あんまま
うちは1度だけ授乳中に噛まれてピッと鼻摘んでだめ!っと言ったら大泣き、その後二度と噛みませんでしたよ😅
私なら本当にやっちゃいけない事は本気で叱ります。
今は完全に遊びだと思われてますよ💦
怒鳴り散らすとかではなく、叱る事はどれだけ小さくても必要です!
11ヶ月なら分かるんじゃないかな❓
あんまま
うちは1度だけ授乳中に噛まれてピッと鼻摘んでだめ!っと言ったら大泣き、その後二度と噛みませんでしたよ😅
私なら本当にやっちゃいけない事は本気で叱ります。
今は完全に遊びだと思われてますよ💦
怒鳴り散らすとかではなく、叱る事はどれだけ小さくても必要です!
11ヶ月なら分かるんじゃないかな❓
「子育て・グッズ」に関する質問
1歳0ヶ月の娘のことです。 お子さんは抱っこの時しがみついてきますか? うちの子は抱っこから降ろされそうだったり、落ちそうな角度で抱っこされた時はしがみつきますが それ以外の時はあっちこっちが気になって指差し…
保育園に入れて働こうと思っているのですが保育園に入れるのが心配なのと可哀想なのがあります💦 1年間一緒に家ですごして決まったお昼寝の時間、ご飯の時間遊びの時間があって急に保育園に入れて大丈夫なのか心配です。…
小学校の水着について質問です。 いいね♡でお願いします🙇♀️(コメントも大歓迎です) 女の子の小学校の水着のタイプに迷ってます。 セパレート(上下分かれていて下はズボン) ワンピース(繋がっていてスカート) どっちが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
蓮華
回答ありがとうございます( ˊᵕˋ ;)💦
まだまだ分からないだろうからと、本気で叱らないのは良くないですね⋆*✩⑅◡̈⃝*
今は私だけしか噛まないけど、保育園でお友達噛んだら駄目ですしね。
ちょっと駄目って軽く叱ったら、この世の終わりかのように泣くので、あまり叱ってきませんでしたが、そろそろ本腰いれて、駄目なものはきちんと駄目だと叱っていきます( ˊᵕˋ ;)💦