
妊活4年目の子なし主婦です。周りが次々と妊娠報告し、比べてしまう自分。友達2人が同時期に出産し、SNSで幸せをアピールされると気持ちが複雑になります。心の整理がつかず、優しくなりたいと思っています。
子なし、妊活歴4年目の主婦です
最近めっきり元気を出せない
周りは妊娠報告ばかり‥1人目、2人目と順調に出産していく周りを見て、比べては駄目だとわかっていても比べてしまう自分‥そんな中‥
ずっと妊活仲間だった友達もついに妊娠、出産したのですがたまたま私のもう1人の友達も同じ時期に出産
実は、この2人は私の5年目前の結婚式で出会い意気投合したようで仲良くなったみたいなのですが
妊娠の時期も同じだった事もあり
その頃から2人で遊んでは、SNSに
ママになりましたー!
とか、生まれては
同い年ベビーです!
とかをアップします‥‥
ちなみに2人共私が妊活してなかなか出来ないのも知ってます‥なのでそれを見るたびに私は気づついたり、怒りが込み上げたり、悲しさが止まらなくなるのですが
これって私が、心が狭すぎるのでしょうか?
周りにもっと優しくなれる自分になりたい‥‥
いつまでこの気持ちが続くのか‥
本当に最近元気が出せないそんな毎日です
同じお気持ちの方がいらしたら愚痴を言い合いたいです
- ひまわり
コメント

M
こんばんは!
私も子なし専業主婦です。
ひまわりさんと同じような内容を先程私もママリに書かせて頂きましたのでビックリしています!笑
私は家で内職をして過ごしているので人と接する事も昔より少なくなりました。だから余計にナーバスになっているのかもしれないのですが、私も元気がありません💦笑
すぐ不安になって泣いてしまいます
心が狭いなんて事はないですよ。
私だって同じ事思っちゃうんですから…
焦っちゃダメって分かっているのですが周りからの目がホントに辛いです。

まこ
私も治療や流産とか子宮外妊娠とかしてた時は本当にSNS嫌で嫌で、凄く気持ち分かります。
なので、SNSやLINEのタイムラインは一切見ない様にしてました。
子持ちの友達とは距離置いて、連絡来ても仕事忙しくて💦ゴメンね!で全部済ましてました。
他人がSNSに上げるのはリア充な私たち!見て!!私楽しんでるでしょ!みたいな感じだと思うので、見なくて全然イイと思います。
見てもこちらに得する事なんてないので…
-
ひまわり
本当に辛い時期をお過ごしだったのですね‥流産は私よりきっとお辛かったでしょうね
考えただけで泣けてきます‥
本当にこちらが得する事なんてないですよね😭
見てなかったら見てなかったで遊んだ時に友達から色々きいちゃったり‥
きっともう心が余裕なさすぎなんですよね
ちなみに今はお子様いらっしゃるのですか?
その距離を置いた友達とは、元どおり仲良く出来てますか😭💦- 3月13日
-
まこ
体外受精で娘が無事産まれました!
本当にSNSは友達とかと繋がらなくてイイと思います!
私は好きな芸能人しかフォローしてないです!
あと海外の面白いダンサーさんとか!
心が余裕ない、って思うの分かります💦
辛さってなった事ある人にしか分からないし、その辛さも人それぞれだし😖
距離を置いた友達とは時々連絡取るけどまだ会ってない子、全く連絡取らない子様々ですね。
私の周りは結婚しない、子供産まない選択をしてる子もいるので、子供を産んだ今でも産んでない子と遊ぶ事のが多いです。- 3月13日
-
ひまわり
本当に良かったです!まこさんには心からおめでとうございます!って言えるのに、当たり前に妊娠してる人にはなかなか言えないですよね😭
SNSそうします!笑
その方が気持ちが楽そうですね😭
本当に同じ経験をした方にしかわからないですね😭
やっぱり溝は埋まらないですかね‥
でも、まこさんの周りの方は自分の意思を持って人生生きてるのですね!尊敬します😭
私も人の事なんか気にしないで頑張って妊活して生きていきます!!- 3月13日
-
まこ
当たり前にポンポンすぐにできる人には何か妬みというか、ズルいというか何かモヤモヤした感情湧いちゃいますよね💦
そういうのダメだと思ってもやっぱりありますし、未だに思います😖
表向きはおめでとう!って言うけど、心の中はドロドロです😖
私は未だになんです💦
いつか時間が経てば今まで通り仲良くできるのかもですが、どうなんでしょうかね…💦
私自身そこまで今までの友達に未練がないので…
でも、幼なじみとかは近所なのでばったり会ったりとかはあるけど、頻繁に連絡も取ってなかったので😭- 3月13日
-
ひまわり
心の中ドロドロな気持ちわかります
さらにそんな自分に嫌気がさすというかダブルパンチ‥
大変な思いをして出産されたからこそ
余計に思ってしまうのですよ😭
仕方ない事ですよ!まこさんが普通なのです😭(と自分にも言い聞かせます)
私もこのSNSにあげる友達には未練なくなっちゃうかもです‥
なんか最近それも切なくて‥
自分って冷たいなーとか思っちゃいます😭- 3月14日
-
まこ
グッドアンサーありがとうございます!
遅くなってすみません💦
SNSで繋がってなくても友達の子はいますし、SNSにしか友達いないの?て子もいるし😰
日記として残したいからやろうよ!って誘われた事もあるんですが、結局私は治療したり入院したりで書く内容がなかったです😖
全然冷たくないですよ💦
絶対みんなある感情だと思います!
ポジティブに考えようと思っても考えちゃいますよね😖
でもこの間久しぶりにFacebookにログインして仲良かった友達が旅行とかの写真とか日記書いてたので、ちょっとコメントしたら返信あったので「子供産まれたよ!」って言ってみたんですが、スルーされました笑
ちょっとソレには驚きました😂
なので、本当にそういう子は自分がいかに楽しんでるかを見てもらいたいかだと思います😂- 3月16日
-
ひまわり
やっぱりそういう子って自分の事しか考えてないんですかね😭
自分の幸せな人生自慢みたいな?😭
そうですよね‥ほんとに、もうスッキリしました!
そんな子はほっときます😭
多分子供私ができても連絡しないです‥
そう思えたら本当に楽になりました!
ありがとうございます😊- 3月17日
-
まこ
いえ、少しでもお役に立てたなら良かったです!
頑張ってくださいと言うとプレッシャーになるかもですが、陰ながら応援しています💪✨
どうかどうかひまわりさんに赤ちゃんが来ますよーに🙏👶🏻🍼💓- 3月17日

こぱん
お気持ちよくわかります(;_;)(;_;)
私は最近、妊娠中、赤ちゃんがいる友達とは遊びたくなくて、前みたいに連絡取らないようにしてます💦
仲良い子持ちの子たち同士集まったりしてるみたいですが、気にしないようにしてます💦
子どもいない友達と遊ぶ時は本当に楽しくて、気持ちが楽です。
子どもいる友達と遊ぶと、こっちが合わせないといけないことばっかり、気遣うことばっかりで、嫌になりました。
全然心狭くなんかないですよ☺️
私なんて、もっと心が黒いです😱💦💦
-
ひまわり
ありがとうございます😭私も本当は心がもう真っ黒なんです泣
やっぱり気にしないのが1番なんですよね💦気にしないようにしてたら不意打ちのインスタ‥笑
そしてまた凹む‥の繰り返しです
私はもう周りに子なしの友達がいなくてもう完全1人ぽっち状態なので羨ましいです😭
でも同じ気持ちの人が居ると思えて
久しぶり嬉しくなりました!
ありがとうございます😊- 3月13日
-
こぱん
インスタは、もういいねしないです😱😱
赤ちゃんの投稿ばっかりですよね💦
子なしのお友達、いないのですね(´・_・`)
独身のお友達とかはいないんですか?😔✨- 3月13日
-
ひまわり
赤の他人の赤ちゃんは可愛いって見れるんですけど、知り合いの妊娠報告からの出産報告のインスタ辛すぎですよね😭
私はもともと普段から遊べる友達少なくて
独身でもバツイチ子持ちの子しかいないので中々楽しい遊びは無理なんですよね💦
もう親族も子持ちばっかりですし‥
嫌になっちゃいますよね😭- 3月13日
-
こぱん
私なんて最近は他人の赤ちゃんすらダメですよ💦
抱っこひもやベビーカーのお母さんとすれ違う時とか、見下されてるのではないかなんて被害妄想してしまいます💦
そうなのですね。
友達と遊んだりするのが気分転換になる時もあるかもしれませんが、無理に遊んだりする必要ないと思います!
私も近所に友達はいないので、パート始めて気を紛らわしています(>_<)- 3月13日
-
ひまわり
そうなんですね😭辛いですね😭こぱんさんも心に余裕が無いのですね😭
私もよく勝ってに被害妄想して凹んでます😭
不妊治療はお金もいるのでパートも大事ですよね!
私もパート出てます!まぁパート先も子持ちばっかりでこれまた子なし私だけですけど😭
でもパートではストレス溜めないようにしてます!- 3月13日
-
こぱん
リセットした日なんか、特にダメです…😣😣
そうですよね😣😣
私のパート先も、主婦さんは皆子ども持ちですが、みなさん私より年上なので、何でも聞けます😊
友達だとダメですね…。
産後体重やばい〜とか、子ども生まれたらまじで寝れないよ、とか、あのオムツはやめといた方がいいよ、とかいらないアドバイスされたりで(T_T)- 3月13日
-
ひまわり
リセットした日なんか絶対ムリですよね😭
確かに私もパート先の人は大丈夫です!
友達は距離が近い分、傷付く事が多いですよね😭
本当にいらないアドバイスが1番凹む‥
私は妊活の話したら「そうなんだー!友達は旦那さん変わったらすぐ出来てたわ!だから大丈夫だよー」って言われた事あります‥
悪気ないんでしょうが‥誰の子でもいいから欲しいわけじゃないんですよね‥
やっぱり普通に子供が出来る人には、わからない事なんだと思います- 3月14日
-
こぱん
また1ヶ月が長くて長くて…💦
え、それはびっくり発言ですね…
だから大丈夫って言われても、こっちは旦那さん変わる予定ないんですけどって感じですよね💦
あと私は、子どもいる友達に、「そんなに早くほしいの?」とか、「子どもできると、夫婦の時間なくなるよ〜!」とか言われたこともあります。
なんか周りはたいした妊活もしないで授かれてる人たちばかりです(´・_・`)- 3月14日
-
ひまわり
本当に何気ない一言でも心がえぐられるような辛さがありますよね😭
ママ達はママ達なりに悩みもあるのでしょうが‥
早く気持ちが楽になりたいですよね😭
頑張りましょう💦💦- 3月15日

まぁぼ
私のことかと思いました😭
ものすごく気持ちがわかります。
先の見えない不妊治療をしながら余裕のない状態で優しくなることなんて出来ませんよね!
私もなかなか子供が出来ず、3年目くらいまでは周りと比べ落ち込み悲しみ、なのに毎月毎月期待をして撃沈してと言う日々でした。
後に結婚した人には1人目、2人目が出来たとsnsで報告があり、中のいい友人には3人目。付き合い出したと報告があった友人はデキ婚。。
私が不妊なのも知ってるはずなのに、嬉しそうに報告してきた時は友人に悪いですが怒りが込み上げて来ました。
私は4年半経つ頃チョコレート嚢胞の手術をし、そして妊娠するまで結婚から5年半かかりました。
私も悩んでいた時にママリを見つけていたらもう少し穏やかな気持ちになれたのかも!って思います。。
同じ境遇の方がいるんだって思えるだけで励まされるような気がします!!
-
ひまわり
私もです‥後に結婚した人出産報告何回聞いた事か‥😭
チョコレート嚢胞ですか‥大変な思いをされたのですね😭
私は来週、子宮内膜ポリープの手術です!妊活って体も本当に辛いですよね‥
普段はあんまりこういうのしないんですが、はけ口がなさすぎて‥
でも本当に相談出来て良かったです😭気持ちが楽になってきました😭- 3月14日
-
まぁぼ
手術を控えているのですね!
何もしなくてもできる人はいっぱい居るのに、なんで自分だけって思いますよね。。
特に長い期間出来なくて妊活している中、先が見えないので、どこに目標を持てばいいかわからず、本当にストレスが溜まっていく一方で、はけ口ってなかなかないですよね。。
身近な人には話しづらい事も、こういう所の方が話せることもありますよね✨
手術は腹腔鏡ですか?
手術をする事でいい方向に向かいますように!✨- 3月14日
-
ひまわり
手術は掻爬手術で日帰りです😭
ちなみに、まぁぼさんは手術の時旦那様付き添って下さいましたか⁉️
私は日帰りもあるのですが
旦那はついて行くの一言も一回も無くて‥
仕事休めないのは分かってるんですが
一回くらい聞いてくれてもいいのにと思って😭- 3月15日
-
まぁぼ
手術は日帰りなのですね😭💦終わってすぐ帰宅だと、体が休まる暇がなくてつらいですね。。
私は腹腔鏡で行い入院は5日間でした😭
旦那は単身赴任中だったのもあり、入院日や退院日には付き添ってくれず、代わりに母親が来てくれました😱
手術なんて未知なことでとても不安なのに、旦那さんが何も気遣ってくれないのはとても辛いですよね。。
行けないとしても少しくらい思いやりの言葉がほしいですよね。
うちの旦那は全然思いやりがなくて悲しくなります😂
実家は遠いのですか?1人で行くのはやっぱり心細いので、旦那様が無理なのであれば、お母様などが来てれれば少しは気が紛れると思いますよ😭- 3月15日
-
ひまわり
5日の入院もお金かかるし大変ですよねー😭💦
単身不妊なのですね!なるほど〜
本当に日帰りと思ってるから
簡単な手術やろうから大丈夫!としか思ってないんだと思えてムカついてきます‥
あまりに旦那が何も言ってくれないので、まぁぼさんが言うとうり
母に来てもらう事にしました‥
旦那に言ったらわかったの一言ですよね〜
うちの旦那も本当に思いやりないなーって最近思います!ホルモンバランス崩れてるのか旦那にイライラが止まらないです!😭- 3月16日
-
まぁぼ
返信遅くなりました💦
日帰りとはいえ手術で不安いっぱいなのに何も声もかけてくれないとムカつきますね💦
うちの旦那も私が手術するねって言った時、あ?そうなの。本当にやるんだ?って言う感じの反応でした。
子供が欲しい気持ちにも温度差があったのである程度は我慢しましたが、他人事みたいな反応をしてくる旦那にはいろいろな場面でイラッとしてました😵
お母さんが来てくれるのですね🤗ひとまず安心ですね!
イライラする気持ちもほんとわかります!
いちいち思いやりのない言葉や態度が気になってイラッとしますよね。。
旦那さんはやっぱり行けなくてごめんね!などはない感じですか💦?- 3月19日

退会ユーザー
私も今週、6人のグループ内で赤ちゃんが生まれた友達がいるので皆で会う予定だったのですが、仕事が入ったからとキャンセルしてしまいました…。
時々LINEグループで写真が送られてきていて、何人かが可愛いー!と反応している中、その度にトークを消して皆の反応や写真を見ないようにしてしまっています。。
(後から送ってきた本人の他のメッセージに既読をつければ、ばれない?みたいですがもうばれても別に良いです😂)
辛いですよね。
私は仕事柄親子と関わることが多いのですが、その度に私は子供がいないから心の中で見下されているに違いない、といつも思ってしまいます。
誰にも言えないので、同じようなことを感じている方がいると思うと本当に救われます。
ひまわり
同じような方がいて心強いです!
そんな事ないって言ってもらえるだけで泣きそうです😭笑
本当に不安とか、なんで自分だけ‥って考え出すと涙止まらないですよね😭
私は逆に誰にも会いたく無いとも思ったのですが、実際誰にも合わないと、みきてぃさんと、同じでナーバスになるし
そんな時みきてぃさんはどうしてますか?私は最近、旦那にも言うのも辛くなってきてもう、はけ口がない感じです!
M
わかります(´;ω;`)
昨日高温期12日目にフライングして撃沈しました…
旦那さんの前で泣いてしまいました(._.)
私も正直会いたくないですよ!笑
でもずっとこもっていても考えちゃって病んじゃうんですよね💦
私は漫画とかアニメが好きなのでAmazonでたくさん漫画買ってます(´・ω・`)笑
ストレス発散が唯一それくらいなので(._.)笑
今まで仲良かった友達に色々話してたんですけど、この前男の子が産まれたので、それからは連絡あまりとっていません(._.)
心狭いのは私の方ですよ(´;ω;`)
ひまわり
フライングほんと撃沈しますよね‥
期待してないはずなのに毎回泣いてます!笑
やっぱり趣味とか大事なんですね😊
趣味見つけます!
子供生まれた友達との付き合い方がもう迷宮入りです😭だから私も心狭くて一緒です!
お互い早く心がひろ〜くなりたいですね😭😭😭
M
妊活をして初めて高温期12日目を迎えたので調子に乗ってしまいました(´;ω;`)笑
旦那さんもたくさん買っていいからね!と言ってくれるので毎月10冊くらいは買ってるかもしれません…💦笑
そうなんですよね💦
あと、義理の姉がこの前3人目を妊娠しまして💦
嫌いとか、会いたくないとかではないんですけど、やっぱりみると辛いなーと思い、今年のお正月は仮病を使ってしまいました(´;ω;`)
もっとあっけらかんとして妊活したいです(TT)笑
ひまわり
旦那様もお優しいですね😊甘えれる物は甘えましよ❗️
一緒です!私は来週子宮内膜ポリープの手術で少しの間妊活も出来なくて凹んでたところに、義理姉から2人目妊娠の報告受けました😭
しかも安定期とか関係なく妊娠わかってすぐの報告‥💦
その場で泣き崩れそうでしたよ😭
だから仮病使う気持ちわかります‥
何も気にせず妊活出来れば1番ですよね😭