お仕事 保育園預けるなどでお仕事探してる方いますかー?? 保育園預けるなどでお仕事探してる方いますかー?? 最終更新:2019年3月13日 お気に入り 1 保育園 仕事探し あー(9歳) コメント 退会ユーザー はい!4月から保育園で探してます! 3月13日 あー 面接は、4月から受けますかー?? 短時間パートで探してますか? 3月13日 退会ユーザー 今タウンワークなどのアプリで探してて、面接は出来るならすぐにしてもらうつもりです😊 短時間パートで探していて、4月1日から慣らし保育なのでそれ以降から働かせて貰えるように話すつもりです! 3月13日 あー そうなんですね!! 私はできれば正社員がいいのですが、小さい子供がいると受かりにくいらしくて、、 フルパートにしようかなと考えています😭 ゴールデンウィーク明けから面接受けようかなと思っていたのですが、遅いですかね、 3月13日 退会ユーザー 確かに正社員は受かりにくいと聞いたことがあります😢 フルパートの方がお子さんが熱出したりして迎えに行くことになっても、抜けやすそうですね💦 4月から働き始めて、合わないなと思った方は大体GW明けに辞めるイメージがあります😅(笑) 個人的なイメージですが、常に募集してるところも多いですし、明けからでも大丈夫じゃないでしょうか? 3月13日 あー わかります笑 私も高卒で働いたところは、同期12人くらいいましたが私を含め10人がGWまでに辞めました笑笑 3月13日 退会ユーザー それはやばいですね😂(笑) 1日で飛ぶ人もいますからねー🤔! よほどブラックだったんですか?(笑) 3月13日 あー 工場で働いていたのですが、おばさんたちに強く言われたりしてきつくて辞めました笑あとはずっと工場の中にいるので、しんどくて、、 次の仕事は、ガソリンスタンドで働きました! そこで妊娠してやめて今です!わら 今仕事を探してますがタウンワークとかに育休実績ありと書いてあるとこが少なくて、、来年2人目ほしくて育休実績ありとかいてないところは、お金はでないけど産休、育休で休みだけならとれるんですかね? 3月13日 退会ユーザー 工場って毎日同じ作業なので、仕事が進んでる気しないって旦那も言ってました😅1ヶ月で辞めてました(笑) おばさんってなんであんなに新人や若い人をいびる癖あるんですかねー😂?人によりますけど(笑) それは辞めたくなりますね😨 どうなんでしょう?💦 ごめんなさい、経験なくて分からないのですが、育休実績の前例がないだけで、いざ妊娠して育休を取りたいとなったら正社員であれば検討してくれるんじゃないでしょうか🤔? 3月13日 あー 本当にそうですよね笑 ☆さんは2人目作る予定ありますか? 妊娠してやめたら保育園も退園しなきゃですよね、 3月13日 退会ユーザー いつかは2人目欲しいなーと考えてますが、今のところ予定はないです😅 保育園は大丈夫だと思います! 事情を先生に話したら書類貰えると思いますよ! 3月13日 あー え!そうなんですか!? 妊娠して仕事やめたら保育園退園しなくて大丈夫なんですか? 3月13日 退会ユーザー 市や保育園にもよるとも思いますが、保育が必要な状況であれば辞めなくていいと思いますよ! 息子さんが通う保育園に電話して聞いてみてもいいと思います😊 3月13日 あー わかりました!ありがとうございます😊 3月13日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
あー
面接は、4月から受けますかー??
短時間パートで探してますか?
退会ユーザー
今タウンワークなどのアプリで探してて、面接は出来るならすぐにしてもらうつもりです😊
短時間パートで探していて、4月1日から慣らし保育なのでそれ以降から働かせて貰えるように話すつもりです!
あー
そうなんですね!!
私はできれば正社員がいいのですが、小さい子供がいると受かりにくいらしくて、、
フルパートにしようかなと考えています😭
ゴールデンウィーク明けから面接受けようかなと思っていたのですが、遅いですかね、
退会ユーザー
確かに正社員は受かりにくいと聞いたことがあります😢
フルパートの方がお子さんが熱出したりして迎えに行くことになっても、抜けやすそうですね💦
4月から働き始めて、合わないなと思った方は大体GW明けに辞めるイメージがあります😅(笑)
個人的なイメージですが、常に募集してるところも多いですし、明けからでも大丈夫じゃないでしょうか?
あー
わかります笑
私も高卒で働いたところは、同期12人くらいいましたが私を含め10人がGWまでに辞めました笑笑
退会ユーザー
それはやばいですね😂(笑)
1日で飛ぶ人もいますからねー🤔!
よほどブラックだったんですか?(笑)
あー
工場で働いていたのですが、おばさんたちに強く言われたりしてきつくて辞めました笑あとはずっと工場の中にいるので、しんどくて、、
次の仕事は、ガソリンスタンドで働きました!
そこで妊娠してやめて今です!わら
今仕事を探してますがタウンワークとかに育休実績ありと書いてあるとこが少なくて、、来年2人目ほしくて育休実績ありとかいてないところは、お金はでないけど産休、育休で休みだけならとれるんですかね?
退会ユーザー
工場って毎日同じ作業なので、仕事が進んでる気しないって旦那も言ってました😅1ヶ月で辞めてました(笑)
おばさんってなんであんなに新人や若い人をいびる癖あるんですかねー😂?人によりますけど(笑)
それは辞めたくなりますね😨
どうなんでしょう?💦
ごめんなさい、経験なくて分からないのですが、育休実績の前例がないだけで、いざ妊娠して育休を取りたいとなったら正社員であれば検討してくれるんじゃないでしょうか🤔?
あー
本当にそうですよね笑
☆さんは2人目作る予定ありますか?
妊娠してやめたら保育園も退園しなきゃですよね、
退会ユーザー
いつかは2人目欲しいなーと考えてますが、今のところ予定はないです😅
保育園は大丈夫だと思います!
事情を先生に話したら書類貰えると思いますよ!
あー
え!そうなんですか!?
妊娠して仕事やめたら保育園退園しなくて大丈夫なんですか?
退会ユーザー
市や保育園にもよるとも思いますが、保育が必要な状況であれば辞めなくていいと思いますよ!
息子さんが通う保育園に電話して聞いてみてもいいと思います😊
あー
わかりました!ありがとうございます😊